4月末頃にドクターイエローの乾電池を記事にした
そんなマニアな記事に反応があったりしてびっくりする
その他の新幹線の乾電池も見つけたので買ってみた
N700A
N700Aは「幻」の車両?
N700A、幻の車両だとか、乗れたら超ラッキーだとか言われているようだ
それは、旧型のN700とN700Aのどちらが配車されるかは、当日の朝にならないとわからないのだそう
事前に切符を買う場合は運次第ということだ
もうひとつ
N700Aは「元からN700Aだった車両」と「700系からN700Aに改造された車両」が存在する
車両のロゴで見分けることが出来て、N700AのAの文字が小さい物は改造車
Aの文字が大きいのがオリジナル車で数が少なく、幻の車両と呼ばれているらしい
うわあ、マニアックな話!
E5系はやぶさ
E5系は東北新幹線に於いて最高速度320km/h運転を行うために開発された車両
「はやぶさ」で運用が始まって、後に「はやて」「やまびこ」「なすの」といった、東北新幹線の他の種別にも投入されている
E6系こまち
E6系はミニ新幹線
新幹線と在来線では、レールの幅が違う
さらにはトンネルや橋、駅のホームなども幅が違う
なので車輪幅を変えただけでは在来線を新幹線が走ることは不可能
逆の発想?と言うべきか、レール幅を広げただけで構造物は在来線規格の車両をミニ新幹線と呼ぶ
その車体幅が在来線と同じなので、「台車(車輪)」を履き替えれば在来線で輸送できる
これを甲種輸送と呼んでいるようだ
ミニ新幹線車両E6系は在来線を使って輸送される
神戸の川崎重工で製造されたE6系は、東海道線、上越線、羽越線などを通って秋田まで運ばれるそうだ
甲種輸送の情報はあらかじめ発表されるらしく、鉄男君、鉄子ちゃんらがカメラやビデオを持って集まる
在来線に引っ張られる新幹線って何か可愛い
前にも書いたが、私は鉄道マニアではないのだが
新幹線だけはちょっと特別な存在なんだよなあ