料理 味の素のほんだし(大箱) 味の素を「体に悪い!」と言って まるで「猛毒」かのように叩く人がいる が、それは全く根拠のないことであり 味の素の好き嫌いは兎も角として うま味調味料を全く摂らない食生活はかなり難しいと思われる グルタミン酸ナトリウムをはじめとする化学調味... 2025.08.26 料理
料理 厚揚げ焼き ここ数日、無茶苦茶暑い日が続いて 昨日はまた特に暑かったと思う そんな暑い中、出かけたりして疲れたなあ 今日は少し涼しく感じる? 慣れってすごいな 日曜の銀座って歩行者天国なんだな その後、秋葉原にも行ったけど 秋葉原は歩行者天国ではなかっ... 2025.08.25 料理
料理 きゅうりの半本漬け 「きゅうりの1本漬け」については 以前に研究途中の記事を書いている ある程度の成果が得られたので備忘録として残しておきたい きゅうりの半本漬け きゅうり(2本)は多めの塩をしてまな板の上でゴリゴリ 板ずりをする 塩を軽く流した後、ヘタを切り... 2025.08.22 料理
料理 かける牛肉ビビンバの卵かけご飯 またまた頂き物でござる かたぢけない 卵かけご飯専用 かける牛肉ビビンバ 少しつまんで食べてみたら・・・ コチュジャンがめっちゃ効いていて 思っているより、かなり辛い だから「卵かけご飯専用」って書いてあるんだな (私的)卵かけご飯3ヶ条 ... 2025.08.19 料理
料理 鶏肉のカシューナッツ炒め お盆が明けて、今日はめちゃめちゃ暑い 連日猛暑だけど、今日は都内で37℃?だとか もういい加減にしてほしいよな 鶏肉とピーマンとカシューナッツ この組み合わせを考えた人、すごいと思う いろいろなレシピがあるけど、一番簡単なやり方で! 鶏肉の... 2025.08.18 料理
料理 焼きなす 小さい頃、なすが嫌いだった オカンの作るヌカ漬けもキュウリは好きだったが、なすは食べなかった なすの田楽にいたっては「なんぢゃこれ?」くらい嫌いだった 歳を重ねてなすが好きになったこともあるだろうが 品種改良や、農家さんの努力だと思う 昔の... 2025.08.15 料理
料理 青唐辛子ツナ炒飯 サッポロ黒ラベルに付いてきた景品の缶詰があった いつもらったのか? だいぶ古いぞ そろそろ開けて食べないとな 青唐辛子ツナオリーブオイル仕立て 満天☆青空レストラン監修 宮川大輔氏が食べたり呑んだりするアレかあ 缶を開けて、ちょっとつまんで... 2025.08.14 料理
料理 枝豆 ここ2〜3日天気が悪い 今日もチラチラ雨模様 ムシムシ蒸し暑いにゃ 大風が来ているからか? 耳鳴りがすごいけれど・・・ 大雨で大きな被害が出ている地域もあるみたいだから 元気で生きていることに感謝しましょうね 枝豆 美味い枝豆を食べるには、... 2025.08.12 料理
料理 アイラップはドンキで アイラップはこれまでに記事にしているし 愛用している 用途にもよるが、ジップロックより使いやすいと思う 皆さんにもオススメしたい アイラップはドンキで ドンキ限定のアイラップ110枚入り 199円でもすんごく安いのに それが2個で300円!... 2025.08.09 料理
料理 鰯のガーリックチーズ焼き 鰯が豊漁らしく スーパーなどでもよく見かける 安価で鮮度の良い鰯を見つけたら・・・ 刺身で食べるのもいいが これがめっちゃ美味い! 鰯のガーリックチーズ焼き 鰯は手開きで捌くのが基本 包丁で頭を落として内臓を掻き出して流水でよく洗ってから ... 2025.08.04 料理