料理 鰯のガーリックチーズ焼き 鰯が豊漁らしく スーパーなどでもよく見かける 安価で鮮度の良い鰯を見つけたら・・・ 刺身で食べるのもいいが これがめっちゃ美味い! 鰯のガーリックチーズ焼き 鰯は手開きで捌くのが基本 包丁で頭を落として内臓を掻き出して流水でよく洗ってから ... 2025.08.04 料理
料理 ししゃものアヒージョ 久しぶりに作ってみたら、 めっちゃめちゃうまい! 元々は「晩酌の流儀」で紹介されたレシピだったのだが 私の勝手な流儀でめっちゃめちゃうまいので是非! ししゃものアヒージョ ブロッコリーの茎の皮を厚めに取り去って 適当な大きさに切ったら、適当... 2025.07.25 料理
料理 空芯菜炒め 今日も暑いな 二十四節気の大暑 今日7月22日から、二十四節気の「大暑(たいしょ)」に入ります。 大暑は8月6日までで、この日をもって、立夏から始まった「夏」が終わり、8月7日の立秋以降、「秋」に入ります。 大暑は「大いに暑い」の名前のとお... 2025.07.22 料理
料理 卵チーズ焼きカレー02 過去の日記ぢゃをあらためて読んでみると この料理?に出会うために? 色々と試行錯誤してきた歴史?を感じて?面白い カレーライスグラタン この時に ど真ん中に卵落として 焼いてもいいかも? などと呟いている 黄身と白身を分ける卵かけカレー02... 2025.07.16 料理
料理 グルテンフリーの冷麺 なんちゃってグルテンフリー? なるべく小麦を少なくする食事にしてから そろそろ3年になるだろうか? いろいろたいへんな?こともあるが 長年悩んだ花粉症も、通院とも薬ともおさらばできたし お腹の調子もたいへん良くなったから (無理のない範囲で... 2025.07.14 料理
料理 鶏手羽元チューリップの唐揚げ 同じタイトルで、何度も記事を書いているが さらにブラッシュアップしたので 忘備録として残しておきたい 鶏手羽元チューリップの唐揚げ このブライニングというやり方 放置の時間はかかるが、面倒ではない! めちゃくちゃ美味いから 是非!試していた... 2025.07.09 料理
料理 鶏胸肉 de 大鶏排?(ダージーパイ) 5月に大鶏排?(ダージーパイ)みたいなのを記事にして 「また報告する」なんて書いてたな 色々やってみてたので 備忘録として残しておきたい 鶏胸肉 de 大鶏排?(ダージーパイ) 鶏胸肉の皮を取り去って、ミートテンダーでグサグサしてから 包丁... 2025.07.07 料理
料理 米粉パンのホットドッグ 毎日暑いけど、大丈夫ですか? 誰に言ってるのかなあ? TVは「暑くなる暑くなる」と心配させたり 「でっかい地震が来る」と根拠のない噂?を伝播して みんなを怖がらせて喜んで?いるように見える 魚が豊漁! 実は今! サバもスルメイカも横須賀沖で... 2025.06.30 料理
料理 AKOMEYA 十割糀みそ またまた頂き物でござる 「このお味噌、美味しいんですよお」 と、またまた頂いてしまった かたぢけない AKOMEYA 十割糀みそ 米を大豆と同量で仕込んだ 米麹の甘味ゆたかでまろやかな味わいの信州味噌。 お味噌汁はもちろん、焼きおにぎりやキ... 2025.06.27 料理
料理 卵チーズ焼きカレー 卵を混ぜるカレーについては 何度か記事にした その中で オーブンでちょっと焼いてみたい気もする と、呟いている で、やってみた! 卵チーズ焼きカレー カレーは残りものでもいいし、レトルトでもいい 今日の私?は黒カレー 今日も卵は黄身と白身に... 2025.06.25 料理