料理

料理

鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込

またまた頂き物でござるかたぢけない鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込この商品、ふるさと納税の返礼品にもなっていてすごく有名らしい本当に高校生が実習で作っているらしい「青春の味」などと謳っているようだすごく美味そうな、いい匂いちょっと舐めてみると...
料理

グルテンフリーのナポリタン

グルテンフリーのパスタの調理法をお悩みの方?この「さっと水洗い方式」が良いかと思いますグルテンフリーのナポリタンソーセージ1本は細かく切っておくベーコン1〜2枚を細かく切っておく玉ねぎを繊維に沿って薄切りにしておくニンニクは芯を取り除いてみ...
料理

さつまいもと鶏胸肉の煮物

残り物でチャチャっと作ったのだがすごく美味しくできたので備忘録として残しておきたいさつまいもと鶏胸肉の煮物鶏胸肉は繊維に沿って一口大に切ってボールに入れ塩コショー少々、片栗粉、酒、水をふりかけちょっと揉んで置いておくさつまいもはよく洗ってか...
料理

オムライス

鳥インフルエンザの影響もあり卵の価格が高騰しているとのことTVでの報道で、オムライス専門店の映像が流れた「わあ、オムライスが食べたい」そうなるよなあ食べたいものを作って食べようオムライス鶏肉がなかったので今日はソーセージで!ソーセージと玉ね...
料理

蓮根と人参、胡瓜のサラダ

れんこんとにんじん、きゅうりのサラダであるがあえて漢字にしてみたすごく美味いので是非!作ってみて欲しい蓮根と人参、胡瓜のサラダれんこんとにんじんは、ピーラーで皮をひいてスライサーで薄くスライスして水に落とすきゅうりはスライスして塩をして軽く...
料理

里芋の煮っころがし

今日もいい天気だ昨夜は九州の方で大きな地震があった調査の結果、現在のところ、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではありませんでした。とのこと安心してはいけないけど?とりあえずとりあえずほっとして良いの...
料理

土井の生しば漬の卵かけご飯

今日もいい天気今日から3連休の人も多いのかな?大雪の地方もあるようだけどお出かけするならいい天気がいいよね土井の生しば漬またまた頂き物でござるかたぢけないこれ、美味しいんだよお塩だけで発酵させた本格的なしば漬け上級者向けです!美味いです卵か...
料理

大根のステーキ

今日も雲ひとつない、いい天気洗濯物はよく乾きそう大根のステーキ大根は皮を剥いて、8mmから1cmくらいにスライスして両面に丁寧に隠し包丁を入れておく切り込みの深さは浅くて良いフライパンを熱してラードを溶かし大根を並べて両面をこんがり焼く醤油...
料理

手羽先とさつまいものうま煮

今日もよく晴れていて気持ちいい私の耳は「お天気下り坂」を予測しているようだが気にせず行こう手羽先とさつまいものうま煮手羽先は3つに部位に切って料理する羽根の部分を内側からナナメに切り落とし、次に、関節にそって2分割する若干コツが要るが、すぐ...
日記ぢゃないけど

七草粥

今日もいい天気早朝に雨が降って、2重の!虹!が現れたというニュースも!なんか縁起がいいな!七草粥春の七草をおかゆにして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったのだそう七草の種類は時代や土地によって異なるようであるがいつの時代もどん...