日記ぢゃないけど 鰯のサンドイッチ また鰯?すまぬ、安くてすごく美味いから仕方ないんだ鰯のにんにく焼きにんにくをオリーブオイルで炒めて、そこに鰯を投入味付けは塩だけこれだけでも白ワインでもビールでもごくごくいいける鰯のサンドイッチバゲットを少し温めて鰯のにんにく焼きを乗せたら... 2017.07.24 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鰯のブルスケッタ かなり前のことであるがとあるイタリアンレストランで「鰯のピザ」を食べたら、たいへん美味くて自分でも作ってみたいな、と試行錯誤し研究の末、生まれたレシピであるなので、実は言いたくないフレッシュな捌きたての鰯で作ると感動する作り方手開きにした鰯... 2017.07.21 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど しらすとネギのピザトースト 冷蔵庫にしらすが残っていた賞味期限を過ぎているどうやって食べようかなよし!しらすとネギのピザトーストしらすにネギたっぷりを混ぜて、醤油を少しパンに乗せたら、ケチャップとオレガノスライスチーズを乗せてオーブントースターで焼いた出来上がりかぶり... 2017.07.20 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 納豆オムレツ 関西出身であるが(?)納豆が好きだ先日「納豆オムレツ」の話をしたら、すごく食いついてくれた人がいて、たいへんうれしかった大サービス?作り方を記録しておこう納豆1パックを良く混ぜてネギを混ぜ込んでおく付属のタレはここでは加えない好みの分かれる... 2017.07.18 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど アスパラと海老のトウチー炒めネギソース 数日前のアスパラと海老のトウチー炒め美味かったのでリピートしようとしたがセロリが欠品代わりに「たっぷりのネギ」で作ったネギソースが甘くて、これも美味い作り方は数日前の「アスパラと海老のトウチー炒め」に準じた出来上がりエビを縦半分に切って処理... 2017.07.15 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど カイワレのペペロンチーノ ペペロンチーノはたいへん難しい料理正しくはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノと呼ぶらしいがアーリオaglio(ニンニク)、オーリオoglio(油)、ペペロンチーノpeperoncino(唐辛子)の名前どおりの3つの材料だけで美味しく作るのは... 2017.07.14 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど アスパラと海老のトウチー炒め おしゃべりクッキングのレシピを適当にマネしてみたたいへん美味しかったので記事にすることにした番組のHPを見てもらえばいいのだが、スマホでは登録しないと見られないようなので作り方アスパラガスは下の方の皮をむき、固い部分を切って5cm長さに切る... 2017.07.10 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど お好み焼きサンド TV番組の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で「小栗旬とキッチンカーで挟もうぜ!」というコーナーがあった以前、軽井沢で「パンにご当地グルメを挟む」という企画があったと思うが、その続編らしい木梨憲武「挟み俳優だから!旬小栗さんです」小栗旬... 2017.07.08 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 創味シャンタン・味煌(ウェイホアン) 先日「あさりと鶏肉のクイティウ」で登場した「味煌(ウェイホアン)」味煌(ウェイホアン)創味シャンタンも買って来たので比較してみよう新発売の「粉末タイプ」も試してみる私が人柱になろう!創味シャンタンDELUXE原材料 / 食塩、畜肉エキス、野... 2017.07.07 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど あさりと鶏肉のクイティウ クイティウというのはカンボジア料理らしいタイではクイティアオというのかな?米の麺でビーフンなのだが、ビーフンというと、もっと細いものを想像してしまうので「クイティウ」とした以前にも「ライスヌードル」という記事で紹介したが、あれからだいぶ研究... 2017.07.04 料理日記ぢゃないけど