料理

日記ぢゃないけど

豚肉のソテー、バルサミコソース

今日はネット環境が不安定なかなか繋がらなかったり、極端に遅かったりいつも頼り切っているといかんなあ豚肉のソテー、バルサミコソース先ずスライスしたニンニクを丁寧に炒めて、ニンニクチップを作りそのフライパンでゆっくりと豚のかたまりをソテーしただ...
日記ぢゃないけど

八嶋の想い出

写真はしめ鯖昨日のバッテラの副産物?しめ鯖も美味かったー八嶋の想い出昨日の記事を書いていて、また小さな頃の想い出がよみがえった昨日の記事の寿司屋「八嶋」であるが、父に良く連れて行ってもらったそれもなぜか私一人だけまだ小学校低学年だった私には...
日記ぢゃないけど

バッテラ(鯖の棒寿司)

大きな真鯖(まさば)を釣り上げた(近くのスーパーで)しめ鯖にしたら美味いだろうなあいろいろ考えてたら、バッテラが食べたくなった忙しいのに、完全に現実逃避だ真鯖でかいぞ美味そう三枚におろして塩をして1時間放置その後、塩を洗い流して・・水分拭き...
日記ぢゃないけど

ポークソテー・バルサミコソース

最近料理の記事がなかったたまには料理の記事があってもいいよなポークソテー・バルサミコソーススーパーで美味そうな一口ステーキ?の豚肉を見つけたちょっと風邪気味だし、肉が食いたかったんだよーし、これを食おう作り方フライパンに少量の油をひいて、弱...
日記ぢゃないけど

ペペロンチーノ

「ペペロンチーニ」という料理名で呼ばれることもあるがこのパスタの名前として正しくはスパゲッティ・アッラーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(Spaghetti all'aglio, oglio e peperoncino)と言うのだそうアー...
日記ぢゃないけど

砂肝のやわらか炒め02

砂肝の料理については、ずいぶん研究して自分勝手な記事にして来た安くて美味い食材である「鶏の砂肝」を何とか柔らかく食べられないか?と「砂肝の圧力煮炒め」を作ったことに始まり「砂肝のコンフィ」などという上級編にも挑戦した「砂肝の銀皮の唐揚げ」は...
日記ぢゃないけど

じゃがいものガレット02+スーパードライ

以前にもじゃがいものガレットは記事にしているがかにかまぼことミョウガを加えることでめっちゃランクが上がるので、備忘録として残しておきたいジャガイモのガレットじゃがいもを千切りにして、水にさらさないかにかまぼこはほぐし、みょうがは細切りにする...
日記ぢゃないけど

バナナケチャップ

またまた頂き物 かたじけないフィリピンのお土産なのだそうありがたき幸せ!UFCバナナケチャップUFCというのはブランド名らしい私達「観る格」がUFCと聞くとUltimate Fighting Chanpionshipを想像してしまう話を戻し...
日記ぢゃないけど

栗の炊き込みおこわ02

「栗の炊き込みおこわ」は10/3に記事にしているが、もう少し改良できたので備忘録として記しておきたい栗の剥き方湯がく方法やら、直火で焼く方法やら、電子レンジを利用したり、冷凍する方法までネットには、さまざまな方法が紹介されているが、今まで「...
日記ぢゃないけど

野菜だしで焼き飯

先日、しゃべくり007にバイオリニストの葉加瀬太郎氏がゲスト出演していた本人曰く、料理は「音楽より少し上手い」とのこと「奥様と比べて?」の問いには迷わず「レベルが違う」とオカダカズチカ風?「オレのチャーハンはうまい」と、葉加瀬氏はスタジオで...