料理

日記ぢゃないけど

たらこパスタ・バジルソース編

たらこパスタは、たらこ、酒、醤油、オリーブオイルのみで作るシンプルなのが好きだこちらで記事にしているバリエーションとしては、バターを加えるものや生クリームを加えるもの、マヨネーズを加えるものも簡単で美味い(ちょっとずるい)この度、バジルソー...
日記ぢゃないけど

鶏もも肉の皮パリパリ焼き02

7月13日に記事にした鶏もも肉の皮パリパリ焼き予告どおりソースバージョンを紹介する焼くところまでは前と同じだが作り方もも肉は丁寧に脂を取り除いておく皮は残し、脂は極力除く筋も切っておくことフライパンに少量の油を入れ、ニンニクのスライスを炒め...
日記ぢゃないけど

くちゃっとした豚の生姜焼き

タモリ氏の「豚の生姜焼き」のレシピが好きで、よく作っていた豚に粉を振るところがミソなのだが・・・私なりにアレンジ、工夫してブラッシュアップしてきたつもりそのひとつのパターンくちゃっとした豚の生姜焼き作り方豚肉の脂の多いところは一部外して細切...
日記ぢゃないけど

もやしのあんかけラーメン

私は汗っかきだ熱いものとか辛いものを食べると汗だくになる大食のタレントの多くが「カレーは飲み物だ」と公言するようであるが私にとって「カレーはスポーツだ」話がそれた一昨日、お茶漬けの記事で登場した「手羽先のトロトロ煮」が少し冷蔵庫に残っていた...
日記ぢゃないけど

焼きそばパン

うわあ、昨日の記事とのギャップがすごいなエフェクターの記事とのギャップを考えたら知れたものか炭水化物 On 炭水化物時々、こういうちょっぴりジャンクなものも食べたくなる焼きそばパン豚肉、ソバ、キャベツの順番で炒めてソース焼きそばを作ったロー...
日記ぢゃないけど

手羽先トロトロ煮のお茶漬け

先日放送された「マツコ&有吉の怒り新党」の中で「アンジャッシュ渡部が選ぶお茶漬けジャパン」というのがあった数あるお店(それも名店?)で出されている、お茶漬けベストオーダー9品を芸能界一の食通?アンジャッシュ渡部が、野球のスタメンのごとく選出...
日記ぢゃないけど

鰯のユッケ風たたき

最近、青魚が身体に良いなどと言われるようになったDHAだとかEPAだとか、アルファベット3文字で呼ばれるようになると、どこかカッコイイ感じもあるかも知れない鰯(いわし)や鯵(あじ)は比較的安価な魚で、どこかに「かっこ悪い感」があったかも知れ...
日記ぢゃないけど

きゅうりのキューちゃんのおにぎり

舌は肥える?いろんな美味い漬け物を多く食べて、堅気に戻れないのではないか?と心配になってきた人間はどんどん慣れて行くようであるまた、差であるとか比較で物事を判断しているらしいつまりはどんどん美味いと思わなくなるのか?いずれにしろ、どんどん美...
日記ぢゃないけど

鶏もも肉の皮パリパリ焼き

ただ、鶏もも肉をフライパンで焼いただけ!なのだが、これはなかなか奥が深いというか、美味く作るのには工夫が必要な料理である気がするいろんな作り方いろんな方法があるようで、ネットでググるとレシピがいーっぱい出て来る油無しの方法とか、油多めの方法...
日記ぢゃないけど

ベーコンエッグマフィン

最近、パン系の記事がなかったサンドイッチはけっこう毎日ぐらいに食べているのだが記事にするようなモノはなかったからガックラがリニューアルした2015年3月頃の日記ぢゃは「サンドイッチの記事」と「古い小汚い真空管アンプの修理記事」が交互にあって...