料理

日記ぢゃないけど

空芯菜炒め

空心菜、アジア系の外食で見つけると注文してしまう だいたい間違いなく美味いもんね 大好きなので、自分でも作ってみたいと思うのだが スーパーなどで見つけることはほとんどない 台湾料理で 先日の台湾料理で飲んだ会話の中で「日本国内で作ってないの...
日記ぢゃないけど

さんきゅう

きゅうりは身体を冷やしてくれる? その情報がホントかどうかは分らないけど、 夏はきゅうりが美味いな きゅうり きゅうりに細かく切り目を入れて、ポン酢を一滴たらしてサンチュ味噌を乗せた サンチュ味噌 サンチュ味噌は、ハナマサのもの ピリッとス...
日記ぢゃないけど

鯵の骨せんべい

簡単にできるよ たっぷりの油で揚げないと、できないとの情報が多い そんなことはない 丁寧にやれば少量の油でできる やり方 フライパンに少量の油をひいて、 鯵の骨をゆっくり加熱する A面5分、B面5分くらいか そうすると、パリパリになる めっ...
日記ぢゃないけど

鰯(いわし)の洗い

鰯七度洗えば鯛の味 「鰯のような生臭い魚も、よく氷水で洗うと、鯛のように生臭さもなく食べられる」という意味 そのまんま 古くは、そんな風にも言われていた様子 ネットでは 真剣に調べたわけではないが、「鰯(いわし)の洗い」などという料理は見つ...
日記ぢゃないけど

お焼き

お好み焼きぢゃないよ 小麦粉が入っていない 山芋の生地なんだ お焼き? こういう食べ物のことは何て呼ぶのが正しいのだろう? 材料 山芋 卵 キャベツ 紅ショウガ 豚肉 焼くだけ 粉関係は入っていない 山芋をおろして、材料を混ぜてフライパンで...
日記ぢゃないけど

さざえのつぼ焼き

以前にさざえの刺身を作ったとき、写真を撮るのを忘れた 今日は忘れずに撮影 生きている めっちゃ新鮮! さばくには、油断しているスキに一気に攻める ステーキナイフなどを使って身を引っ張り出す 躊躇せずに一気にやってしまうのがコツだと思う 身の...
日記ぢゃないけど

焼きビーフン

連日めっちゃ暑い 春頃の長期天気予報で、ほとんどの気象予報士達が 「今年の夏はどちらかと言えば冷夏」って言ってなかったか? それはエルニーニョ現象が発生しているからだ、と言っていた めっちゃ猛暑やんけ! 今度は、口を揃えて「エルニーニョの影...
日記ぢゃないけど

神戸づくり

応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の6本目 第2弾が来たからこれは躊躇なく飲める 神戸づくり めっちゃいい感じ、抜群のバランス めっちゃ美味いやんけ 味も香りも抜群のバランス 濃くなく薄くなく、めっち...
日記ぢゃないけど

ベーコンエッグのサンドイッチ

久しぶりだな、サンドイッチ ベーコンエッグ ベーコンエッグの作り方というのは、さまざまあるようだ ベーコンはカリカリに焼いて、卵は別に焼いてあとで一緒にする、なんてやり方もあるそう。面白い 私のやり方 ベーコンをフライパンで焼いて、ちょっと...
日記ぢゃないけど

鶏手羽元の赤ワイン煮

冷蔵庫に飲みかけの赤ワインが残っていた 150ccくらいかな? 何かのワイン煮込みが作りたい そこで、鶏手羽元を煮込むことにした 先日の「煮豚」が圧力鍋で上手くできたので、今日も圧力鍋でいってみた 圧力鍋 圧力鍋は肉類ならタンパク質や繊維が...