料理

日記ぢゃないけど

ベビーホタテのガーリックソテー

ベビーホタテこういう商品はあまり購入した事がなかったが、この商品は青森産の生の貝を茹でたものと、謳われていたので購入してみた柔らかくて美味いが、ちょっと塩っぱいかな?そこで・・・ちょっと工夫ソテーにしてみたちょっと塩っぱかったので、ベビーホ...
日記ぢゃないけど

ポテトサラダ

たまに作ると美味いんだよなあポテトサラダじゃがいもは適当な大きさに切って水から茹でる隠し味とゆで卵茹でる水の中に少しのコンソメ顆粒とめっちゃ少しのセロリの葉っぱを入れて隠し味としたその中に卵をひとつ、殻のまま入れてゆで卵を作った粉ふきじゃが...
日記ぢゃないけど

きゅうりのキューちゃんの焼き飯

題名は正確には間違っているなきゅうりのキューちゃんはメインではない焼き飯焼き飯はいろんなバリエーションが考えられる前回はウインナーソーセージとタマネギでつくっているタマネギがないタマネギの在庫を切らしていたうう、どうしよう口はすでに焼き飯の...
日記ぢゃないけど

鶏照りサンド

サンドイッチ、久しぶりだな鶏の照り焼きのサンドイッチ今日は、はじめにトマトケチャップで味付けキャベツたっぷりで照り焼き鶏のもも肉をフライパンで焼いて、酒、みりん、醤油で味を付けただけタマネギを少し水にさらしたオニオンスライスを少し、少量のマ...
日記ぢゃないけど

親子丼

親子丼が食べたくなった親子丼の作り方は多数あると思うまず、タマネギにするか、長ネギにするか迷う鶏肉を、あらかじめ甘い出汁で煮ておくという方法もある鶏肉に粉を振ってから油で炒めてぱりっとさせておいて・・などという方法も直火で焼く方法もあるよう...
日記ぢゃないけど

揚げ餅

餅は大好きだごく普段も餅はよく頂くオーブントースターで焼いて食べることが多いほんの少しの砂糖を加えた醤油をつけて、海苔で巻いてそう、「磯辺焼き」を好んでいる「きな粉」で頂くこともあるきな粉餅も美味いな揚げ餅今日は揚げた餅が食べたくなったフラ...
日記ぢゃないけど

小川のつぶまる

今日から9月涼しい日が続いてうれしかったけどまたちょっと夏が戻って来たのかなあ毎年、今ごろってすごく暑いもんね麦茶夏の麦茶は美味いカフェインが含まれていないから、利尿作用がないミネラルが多く含まれるから、熱中症予防になるなどと、TVでは適当...
日記ぢゃないけど

鶏胸肉の味噌漬け

「金山寺漬の素」という味噌漬け用の味噌を手に入れたふふふ魚を漬けてもうまいし、野菜を漬けてもうまい豚肉の味噌漬けも上手くできたそして、鶏肉がすごく合うというか、鶏胸肉が顕著にうまく熟成し、好みであることが分った鶏胸肉鶏胸肉は安価で栄養価が高...
日記ぢゃないけど

ブリカマの照り焼き

鰤(ブリ)はめっちゃ好きな魚刺身でも美味いし、焼いても美味いブリ大根なんていう料理もあるね今日は大好きなブリのカマ、首の部分塩焼きでも充分に美味そうな、新鮮な感じだったけど、なんとなく?照り焼きにした今日はフライパンで作ったどんな魚もフライ...
日記ぢゃないけど

イカの塩辛

良く行くスーパーの鮮魚店で、美味そうなするめいかを見つけた塩辛を作ろう私のやり方イカを解体したら、流水できれいに洗うなるべく水を使わない、とする説もあるが、私はきれいに洗うえんぺら(私は耳と呼んでいる)も含めた耳の部分は刺身で供されないこと...