料理 ラ・コルテ エキストラバージン オリーブオイル 見つけたぜ!OKストアの輸入商品であるが長期に欠品が続いていた即購入!ラ・コルテ エキストラバージン オリーブオイル以前の記事はこちら2021年3月=4年前であるが500円程度で買えて、たいへん美味しかったと記憶する2倍以上の価格になったが... 2025.03.16 料理
料理 もやしナムル これ、すごく美味しい備忘録で残しておきたいもやしナムルもやしは必ず洗うこと流水でよく洗ってゴミや細かい根などを流しておくニンニクをみじん切りにしておくフライパンにごま油、ニンニクのみじん切り、豆板醤を入れ加熱して香りを出す火を止めたら、創味... 2025.03.15 料理
料理 レタス炒飯 今日はとってもいい天気春はそこまで来ている?もうちょっとだけ我慢?かな?レタス炒飯ソーセージ(今日は2本)は小さく刻んでおく玉ねぎと長ネギをざっくりのみじん切りにしておくレタスを適量、洗って一口大にちぎっておくフライパンにラードを引いてソー... 2025.03.14 料理
料理 ハッシュドなす 今日は気温が13℃もあるらしいがどんより曇っていて・・・夕方からは雨の予報気温やら天気がジグザグで気分がダル重?美味しいもの食べて頑張って行こう「Daigoも台所」の金曜日担当山本ゆり氏のレシピハッシュドシリーズと呼ばれる氏のオリジナルレシ... 2025.03.12 料理
料理 とろとろオムライス 昨日はポカポカ天気だったけど今日は曇っていてちょっとひんやりする体には十分に気をつけて行こうオムライスが食べたくなったドレスドオムライスが作ってみたいのだが・・・無理かなあ何度も失敗しているとろとろオムライス鶏肉と玉ねぎを細かく刻んでちょっ... 2025.03.11 料理
料理 煮る麻婆茄子 土井善晴先生の「お味噌知る」の麻婆豆腐は記事にしためっちゃ美味しかったので麻婆茄子に応用したらこれまたすごく美味しくできたので備忘録として残しておきたい和風麻婆茄子生姜、ニンニクをみじん切りにしておく玉ねぎ、長ネギを荒いみじん切りにしておく... 2025.03.06 料理
料理 プログレード ふわから肉すじ切り 前々から欲しかったんだミートテンダーとも呼ばれるこの道具肉をグサグサして柔らかくする!というものプログレード ふわから肉すじ切り下村工業 PG-601 プロの調理道具をご家庭のキッチンへ、本格調理シリーズ、プログレード。プロの切れ味や機能に... 2025.03.02 料理
料理 味噌はミックスで! 今日も晴れていて暖かい気持ちいいなあ以前にもこんな記事を書いている現在の状況を備忘録に残しておきたい味噌はミックスで!右の茶色い方が、マルサン純正こうじみそ750g入りで200円以下?左の白い方?が、マルサン味の饗宴750g入りで293円+... 2025.03.01 料理
料理 真鱈の卵巣の煮付け 真鱈の卵巣は、北陸では「真子(まこ)」と呼ばれるらしいたらこ(スケソウダラの卵巣)に比べてとても大きく黒くて見た目があまりよろしくない?からかたらこに比べると安価であるが、ひと粒が小さく、モチモチとした食感が特徴で煮付けるといい出汁が出て、... 2025.02.27 料理
料理 厚揚げのたこ焼き風 今日は暖かいいわゆる三寒四温というやつかな来週はまた寒くなるという予報気をつけて行こう厚揚げのたこ焼き風いろんなやり方があるようだが私は思い切りシンプルに行ってみる厚揚げの表面の油をペーパーでちょっと拭き取って一口大に切って、コーティングフ... 2025.02.26 料理