料理

料理

鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタ

今日は晴れているが、ちょっと寒い今朝の都心はマイナス0.6度を記録したとのこと晴れていて風がなくて穏やかだから文句は言わないよ昨日の焼き鮭の残りがあったからそいつでパスタを作ろう!鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタじゃがいもは皮を剥いて食べやす...
料理

恵方巻き

今日は立春本日、2月3日は暦の上で立春らしい立春は新年を表し、その前日、昨日は節分であり、大晦日だったことになるその大晦日に、その1年の邪気を祓(はら)うという意味をこめて「豆まき」をするのだそうだ恵方巻きという風習近年、節分の風習として「...
料理

豚玉飯

『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』は大好きで録画まで!して!観ている特に毎週金曜日は「僕にもできる金曜日」というテーマでDAIGO氏が山本ゆり氏に教えてもらいながら料理に挑戦する!と言うものであるが二人のやりとりがとても面白く...
料理

鱈のバターソテー

鱈はちょっと良さげ(ちょっと高め)のものを買った方が失敗がないすごく匂うものもあるので、特に鮮度を重視するDH FOODS チリライムペッパーソルトベトナム産のチリライムペッパーソルト人工甘味料、保存料、合成着色料は使用しておりません。ベト...
料理

鶏とキャベツの温サラダ

「ダイゴも台所」で紹介されていたレシピをもとに作ってみた鶏とキャベツの温サラダキャベツは4cm角くらいの食べやすい大きさに切る芯も捨てずに薄く切っておくにんじんは皮を剥いてスライサーで半月の薄切りにしておく鶏胸肉は1cm厚さくらいのそぎ切り...
料理

蒜蓉辣醤 (ソンヨウラージャン)

台湾のお土産お前、台湾行って来たんか?うふふふ蒜蓉辣醤 (ソンヨウラージャン)CHILI GARLIC SAUCE蒜蓉 (ソンヨウ)=ニンニクの細かく切ったもの辣醤 (ラージャン)=唐辛子の辛いソース以前に蒜蓉辣椒醤(ソンヨウラーチュージャ...
料理

じゃがいもガレットのピザ

じゃがいもは洗って皮を剥き芽を取り去ってから細千切りスライサーで細切りにする水にさらさず、少し片栗粉を加えてちょっぴり塩こしょう油を引いたテフロンのフライパンで薄く焼いて台を作る薄く押さえつけるやり方もあるようだが私は弱火でふんわり焼いてタ...
料理

鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込

またまた頂き物でござるかたぢけない鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込この商品、ふるさと納税の返礼品にもなっていてすごく有名らしい本当に高校生が実習で作っているらしい「青春の味」などと謳っているようだすごく美味そうな、いい匂いちょっと舐めてみると...
料理

グルテンフリーのナポリタン

グルテンフリーのパスタの調理法をお悩みの方?この「さっと水洗い方式」が良いかと思いますグルテンフリーのナポリタンソーセージ1本は細かく切っておくベーコン1〜2枚を細かく切っておく玉ねぎを繊維に沿って薄切りにしておくニンニクは芯を取り除いてみ...
料理

さつまいもと鶏胸肉の煮物

残り物でチャチャっと作ったのだがすごく美味しくできたので備忘録として残しておきたいさつまいもと鶏胸肉の煮物鶏胸肉は繊維に沿って一口大に切ってボールに入れ塩コショー少々、片栗粉、酒、水をふりかけちょっと揉んで置いておくさつまいもはよく洗ってか...