D.I.Y.

D.I.Y.

キャリーバッグのキャスター交換4回目

めっちゃしつこい蛇のようにしつこい?よくわからない表現だなあ・・キャリーバッグのキャスターであるがまたまた片減りしてしまったどうやら車輪の軸が何かの原因で斜めって?しまってるようだもう諦めていいのだが・・・車輪の在庫がもう一つあったので片減...
日記ぢゃないけど

まな板ストッパー

まな板を新調した「抗菌」「軽量」と謳っていて良さそうと、購入したのだが表面がツルツルしていて滑って使いにくいキッチンペーパーを濡らして敷いたり布巾をしぼって敷いたり工夫をしたがめんどくさい割に効果がイマイチ(´-`;)いろいろ考えて・・・あ...
日記ぢゃないけど

ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換 完成編

昨日の続きの作業ちょっと大きい?古いエッジを綺麗に撤去したスピーカーに新しいエッジを当ててみるとちょっと大きめで無理にはめ込もうとするとシワができる思い切ってカットするカッターよりもハサミの方が作業が楽だったサイズOKエッジ内側から新しいエ...
日記ぢゃないけど

ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換

オーディオ用のスピーカーONKYO D-102A のウーファーのエッジがボロボロになっていたその後ネットで探しまくって・・・ヤフーオークションで発見ONKYO D-102A 適合スピーカーエッジエッジ2枚と専用ボンド送料含めて2000円以下...
D.I.Y.

腕時計の傷を磨く

以前にも記事にしたことがあったがこの時磨いたのはSEIKOのステンレス腕時計今日の時計はKentexのチタン腕時計Kentex Skyman M683純日本製のクロノグラフ本体もベルトもチタンなので見た目よりすごく軽いのだが傷が目立ってきた...
D.I.Y.

キャリーバッグのキャスター交換3回目

キャリーバッグの動きが悪いなあ・・見てみたらまたキャスターが変形している6月に交換したばかりなのにまたまた修理しますもう手慣れたもんだぜ!ボルトを外して16mmまで削る慣れてきたので仕事が早くなったノコギリやカッターを駆使して20mm幅の車...
D.I.Y.

バッグの内ポケットにマジックテープをつける

4連休の後半、晴れたので人出が多くなっているとのこと街も賑わいを取り戻しつつあるのかな早くフツーに戻りたいバッグインバッグこういうのはポーチと呼ぶのかな?バッグの中で手帳などの小物を入れておくバッグ内バッグこれの内側には内ポケットがあって内...
日記ぢゃないけど

洗濯ハンガーの修理

むちゃくちゃ暑いな洗濯物がすぐ乾くのはいいが・・・気をつけないとマジ死ぬ「明日から涼しくなる」という天気予報が変更になり明日も『猛暑日』になる模様もうやめて!以前に記事にした自作の洗濯ハンガー壊れた押し込んでもすぐに抜けるしめっちゃひん曲が...
日記ぢゃないけど

腕時計のばね棒交換

腕時計のばね棒が壊れた裏蓋が開かなくて困った時に無駄な力を加えてしまったのかも?時計から引き抜くのも難しかったラジオペンチでつまんで引き抜いたから潰れてしまっている新しいばね棒ばね棒くらい持ってるぜ持ってるんかーい?!交換ばね棒はいろんなサ...
日記ぢゃないけど

腕時計のゴムパッキン交換02

数日前に記事にしたが腕時計の防水ゴムパッキンを交換したパッキンのサイズがちょっと小さめ、ちょっと細めだった「まあいいっかあ」だったのだがメルカリで太さ0.8mmのもの発見注文、すぐ届いたシリコングリスも塗ってあってBeforeAfter35...