食べ物

食べ物

瞬冷辛口

暑いね暑いんだけど、花粉症なので、部屋の窓が開けられないんだ「花粉の出にくい杉に植え替える」なんてまどろっこしいこと言ってないで全部切ってしまってくれ!窓を開けて!春の涼しい風を感じたい!アサヒスーパードライ瞬冷辛口冷たく冴える、新しいキレ...
料理

ぬか漬け04

ぬか漬けにドはまりしているきゅうりとなすのぬか漬けきゅうりは丸のままで6時間くらいで十分に漬かる半分に切ったなすは、もう少し長く漬けた方がうまい12時間くらいかな?食べる時間を逆算して漬け込むのが大変面白い春キャベツとみょうがのぬか漬け春キ...
食べ物

匠の冴

セブンイレブンでの限定販売の「一番搾り」キリンとセブン&アイ・ホールディングスの共同開発という飲まないわけにはいかないなあ匠の冴レポめっちゃすっきり=冴えまくっている本当に研ぎ澄まされているビールの苦さが全く?なくて・・・キレがいいとか、そ...
食べ物

華もち栗あずき

思い切り久しぶりのハーゲンだ華もち栗あずき期待は高まるばかりであるが冷凍庫から出して、少なくとも2〜3分は待つべきである電子レンジで数秒!というてもあるが、いや、待つべきである「おあずけ」をされて、よだれを垂らしながら待つのだウーー、ワウ!...
料理

ぬか漬け03

私、アホですぬか漬け、塩辛いから、とぬかを追加したり、いろいろ工夫していたのだがそれでも「塩辛いなあ」と、感じていたアホです漬ける時間を短くすればいいのだ!きゅうりも24時間つけていたのを6〜10時間にしたらすごく丁度良くなったキャベツなら...
料理

ぬか漬け02

先月末から始めたぬか漬けすごく面白いでも、まだちょっと塩辛いんだよなあきゅうりなら1日で漬かるが、ちょっと忘れるとすごく塩辛くなるそれはそれで「古漬け」の旨さがあるのだが・・・そこでこんな工夫をしてみたきゅうりとみょうがのぬか漬けきゅうりと...
食べ物

わらびもちアイス

会社の名前がすごい「モチクリームジャパン株式会社」ついつい買ってしまったわらびもちアイスきなこをまぶしたぷるぷるのわらび餅で黒蜜入りバニラアイスを包みました。見た目も涼やかな、わらび餅のアイスです。レポ和風ではあるが、わらびもち!という感じ...
料理

赤エビとトロ

魚介類が好きだもちろん焼いたり、料理したものもうまいが生のもの、あるいは生に近いものも好きだただの刺身もいいけれど、ちょっと工夫したものがまた美味いある時は「づけ」にしたりある時は酢でしめたりでね、寿司も握れるようになりたいんだよな赤エビと...
料理

ばえ・素麺

春通り越して、暑いね〜冷たい麺が食べたくなった蕎麦よりも素麺がいいかなあそうだ!素麺のビジュアルを、「ばえ」させてみよう!それも薬味なんかで誤魔化すのではなく、ましてや、トマト?なんかのチャラチャラした「ばえ」ぢゃなくて素麺自体で「ばえ」さ...
食べ物

やわもち・みたらし

発見!やわもちの新製品みたらしもっちりお団子にみたらしソース香ばし玄米かおる和スイーツファーストインプレッション=うわっ、みたらしだんごアイスクリームに醤油?!出汁?!えええーーすごく戸惑ううーーん、決してまずくはないんだまんま、もたらしだ...