日記ぢゃないけど とれたてホップを買い占める 良く行く酒の量販店へ「とれたてホップ」を買いに出かけた2016年秋の限定醸造「キリン一番搾りとれたてホップ2016」店の陳列冷蔵庫には並んでいるが箱では売っていない店員さんに「これ!の箱(売り)はないのですか?」と尋ねると「あ、もう(箱から... 2016.10.27 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど バナナケチャップ またまた頂き物 かたじけないフィリピンのお土産なのだそうありがたき幸せ!UFCバナナケチャップUFCというのはブランド名らしい私達「観る格」がUFCと聞くとUltimate Fighting Chanpionshipを想像してしまう話を戻し... 2016.10.26 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど とれたてホップ2016 10/25発売の「とれたてホップ2016」一足お先に・・・ふふふふふとれたてホップ2016今年とれたての岩手県遠野産ホップ「いぶき」を贅沢に使用した「一番搾り」期間限定!!毎年、秋のお楽しみになっている麦芽・ホップのみで作られたいわゆる「モ... 2016.10.24 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど つばめグリル カンブリヤ宮殿で観て、一度行ってみたかったんだそう、行ったことなかった「つばめグリル」そして、「つばめグリル」といえばこのメニュー「つばめ風ハンブルグステーキ」「ハンバーグ」ではなく、あくまで「ハンブルグ」だと言いながらカンブリヤ宮殿に出演... 2016.10.22 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ラズベリーカスタード ハーゲンのクランチークランチシリーズの期間限定商品うわあ、久しぶりのハーゲンだ!「最近、ハーゲンの記事がないですが、お元気ですか?」といった激励?のメールなど頂いたりして・・・ご心配をおかけして申し訳ない!漬け物食ったり、ビール飲んだり、エ... 2016.10.18 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 村上重本店胡瓜のしば漬け 漬け物の記事、久しぶりだな村上重本店の漬け物は「ちりめんすぐき」、「胡瓜の京高瀬」「京高瀬」、「さくら漬」、「小かぶら風味漬」に次いで6つ目カミングアウトしますある日、しば漬けが食べたくなったスーパーで適当だと思われるしば漬けを買って帰った... 2016.10.17 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 埼玉づくり 千葉づくり 記事にするのを忘れていたやはり記録はちゃんと残しておくことにするこんな記事でも「ビールの背面のメッセージまで写真で見れて楽しんでるんですよ」なんて人もいて・・・うれしい限り埼玉づくりと千葉づくり2つとも都内で購入したもの埼玉づくりアルコール... 2016.10.07 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ごはんのともキュウ スーパーでこんなのを見つけたごはんのともキュウきゅうりのキューちゃんのコピー商品か?これは買わざるを得ない(意味分んない)それも本家?と比べてみなければいけない!本家?と並べてみるパッケージも全く違うし、コピー商品ではないようだ食べ比べてみ... 2016.10.01 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 京都で焼き秋刀魚 今年は秋刀魚が不漁などと言われていたそういうバッドニュースはすごく流れるのに・・・9月に入ってからの秋刀魚漁はたいへん好調であるらしいこういうグッドニュースはあんまり流れないんだよなあ価格も安定して来てうれしい限りこの時期しか味わえない庶民... 2016.09.30 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど おべんとう「秋」 今日は良いネタが見つからなかった昨日のRizinの結果などについては、ネットニュース等を見てもらった方がいいと思うしなので先日のイベントで出たお弁当崎陽軒のおべんとう「秋」きのこご飯を中心に秋を感じさせる食材?崎陽軒の焼売も入ってた私、炊き... 2016.09.26 日記ぢゃないけど食べ物