機材

機材

Mac用キーボード新調

使っているMac用のキーボードもう何年使ってるだろうか?Mac Book Airを買った時には既にあったから少なくとも7年ひょっとして10年以上も使っているかも?一部、反応の悪いキーがあったり全く反応しないキーがあったりすごくタッチの硬いの...
日記ぢゃないけど

新しいiPhone

iPhoneを新しくした乗り換えの手続き?に4時間以上かかってヘトヘト疲れたあ頑張れよ!カバーなども買ってきたああ、疲れた
機材

シールドケーブル比較

昨日の続きの話備忘録として残しておきたいサウンドチェック設定ギター⬇︎(自作バッファー)⬇︎自作ループボックス⬇︎自作プリアンプ⬇︎自作ヘッドホンアンプ⬇︎モニターヘッドホンSony CD900STA-chにチェック対象のケーブルを、B-c...
機材

MOGAMI 2964

楽器用のシールドケーブルシールドケーブルはMOGAMI 2534を多く使うそれまではBELDEN8412などの外国製を使っていたりもしたが、今は、MOGAMI 2534に落ち着いているといったところか音はフラットで、ケーブルの硬さもちょうど...
機材

スピーカー付きTVボード

今日は朝からずーーっとこんなもの作ってましたスピーカー付きTVボード中央の自作ビデオラックに自作のスピーカーが取り付けられていて中央の中華アンプで鳴らす前に記事にしてから1年以上この形にしたかったんだシアターラックと呼ばれる高級TVボードの...
機材

エフェクターボード02

昨日の続きの話エフェクターボード配線図昨日は④まで行ったから⑤Jisaku CE-2BOSSのコーラスアンサンブルCE-2のコピーMod製作記事ではないが、こちらに改良の記録あり⑥Jisaku A-B Switchbox構想編製作編すごくや...
機材

エフェクターボード

先日、クリスマスライブで使用したエフェクターボード誰かがリクエストしたわけでもないけど詳しく紹介しておきたい自分の備忘録として①Jisaku J-Box最初スイッチ付きの「スルーボックス」として作ったものは、こちらのページで紹介しているこち...
機材

LINE6 POD XT

ものすごく暖かい東京も20℃を超えているらしいが午前11時までに日本各地で気温が25℃以上を記録したらしい小春日和?晩秋から冬にかけての暖かい日を「小春日和」と呼ぶがそれって寒い日が続いた後の「ホッとする暖かい日」を示すような気がするまだそ...
機材

Drummerくん故障?

クリスマスライブに向けて、オケの制作作業に忙しいのだが・・・EZ Drummerドラムの打ち込みにはソフト音源を使うことがあるEZdrummer (イージードラマー)』は、巨大ドラム音源『dfh SUPERIOR』が誇る機能性を更に発展させ...
自作エフェクター・歪み

また買っちゃった、それも!

エレキギター用のエフェクターハマると止まらない自作モノも含めて、マジ「アホほど」所有しているが・・また買ってしまったそれも!オークションで!さらには、それも!自作エフェクター製作者のもの!いわゆるジサッカーの作ったディストーションを購入して...