第7話で終わったはずだったのだが・・・

OCDのリニューアル07
またまた備忘録にお付き合いください OCDのリニューアル07 分かりやすいように もう一度まとめ直した 下から二番目の「DIY-New」が今回リニューアル中のOCD 一番下の「リニューアル前」のOCDはかなり気に入ってたから そちらに近づけ...
終わってなかったんだな
終わらなかったOCDのリニューアル08
ぶりぶりとして、もたつく低音がどうも気に入らない
FUZZのように潰れた汚い低音?というのか?
歪みの前の低域が多すぎてもたついていると思う
できれば低域成分を個別?にコントロールできるように
ベースノブを増設したい
以前にそのようなモディファイも成功している

Cerulean Amp Overdriveの製作06
大きな台風が都心を直撃! と、騒いでいるが 現在午前9時 雨も降ってないし 風も緩やか なんやろなあ 嵐の前の静けさなのかな? Cerulean Amp Overdriveの製作06 ごっつええ感じに 仕上がったと思う Bluesbreak...

Dinosaural OPA-101の製作07
続いてしまった クレイジージャーニーを終わらせよう Aion FX IXORA Ixora Amp Overdrive An adaptation of a rare overdrive pedal designed by Dan Cogg...

Dyna Red Distortion 02
古い作りかけ?のエフェクターの基板が出てきて 悪く無いどころか いい感じの粘りがあって すごく期待できる で、試行錯誤しながら ゆっくりと作業を始めた 備忘録として残しておきたい 前回、宣言したように Low Midのノブを追加 以前にDi...
でもこの筐体に、もうひとつボリュームを増設できる
そんなスペースはあるのか?
インプット側の側面ならなんとか増設できそうだが・・・
無理しない方がいいかなあ・・
悩ましい・・