地球温暖化?

日記ぢゃないけど

今日は曇っているが・・・

暑いよなあ・・・

地球温暖化が叫ばれているようで

TVでもヨーロッパ中心に暑さが猛威を奮っている!と報じ

「パリが40度の猛暑!?」などというニュースを流している

熱波や山火事で死者相次ぐ スペインやイタリア、フランスなど - BBCニュース
欧州各地で、気温が40度を超える猛暑が続いている。高温とスペインで発生した山火事により、新たに計6人が死亡した。

世界の気温

世界天気(気温情報) - tenki.jp
世界各地の気温情報です。世界各地の今日の天気・週間天気、実況天気に加え、7日前までの過去天気を掲載しています。雲量や視程、気圧、湿度など、どこよりも詳しい現地の気象情報を閲覧できます。

ローマで最高気温が32℃ながら、最低気温は19℃のようだ

夜は涼しいんだにゃあ

世界の気温2

世界の気温 | 気温のページ | 気温データから地球大気を見る

上の1枚目のデータと、えらく違うなあ・・・

パリは25.8℃だけど、

ベルリン、ローマ、ウイーン、マドリードなどで35℃超え

地中海性気候というやつかな?

高温で乾燥しているので、山火事も起こりやすいのだと思われる

乾燥しているからか?夜は涼しくなるのだろう

日本の気温

日本の夏は夜の気温が下がらない!というのが特徴だとわかる

ヒートアイランド現象

「ヒートアイランド(heat island)は英語で『熱の島』という意味で、

都市の気温が周辺よりも高くなる現象をいう

19世紀のロンドンやパリなどヨーロッパの大都市で

すでにヒートアイランド現象が起きていたことが報告されている

ヒートアイランド現象の原因

box1

エアコンの室外機や自動車、工場やごみ焼却場など

高温の排気が都市化によって増えることが挙げられ

都市部のヒートアイランドの大きな要因と考えられるが

何よりの要因は道路や地面の人工皮膜にって熱が逃げないことによる

都市部の温暖化は(1970年頃から?)道路の舗装と共に加速度的に進んだとされる

日中より夜間のほうが影響大

地球温暖化より、ヒートアイランドの影響が大きいってことが

分かってきたねえ

 

タイトルとURLをコピーしました