料理

コンビーフのオムライス

台風一過今日は快晴!また暑いなあオムライスが食べたくなった久しぶりだなあ残っているコンビーフで作ろうっとコンビーフのオムライスコンビーフと細かく刻んだソーセージ1本をゆっくりと炒めて出てきた油で玉ねぎのみじん切りを炒めるちょっぴり塩コショー...
日記ぢゃないけど

桜庭和志氏、モニタリング出演

台風が来ていて、今日は雨災害が起こらない程度にうまく降ってくれ水不足が解消できますように桜庭和志の2000年という本を、この夏の課題図書にしてちょうど読み終えたところそんなナイスなタイミング!で桜庭和志氏、モニタリング出演「4人ぐらいグレイ...
料理

マルサン純正こうじみそ終売?!

「マルサン純正こうじみそ」については何度か書いた750g入りで200円以下?でそれでいてたいへん美味しいので我が割烹の常備品にしていたのだが・・・スーパーの棚から消えてしまっていてあれれ?品切れなのかな?と、思っていたらマルサン純正こうじみ...
料理

コンビーフエッグ

9月に入ってますます暑い文句言っててもしょうがないから少しずつ進んで行こう!頂き物のコンビーフかたぢけないなかなか食べる機会がなくて賞味期限ギリギリ?早く食べなきゃベーコンエッグのコンビーフ版で行こうコンビーフエッグフライパンでコンビーフを...
料理

鰯のガーリックチーズ焼き

鰯がめっちゃめちゃ豊漁で昨年の1000倍以上の豊漁らしいスーパーでも鮮度の良いものが安価に手に入る簡単で、めちゃくちゃ美味しく出来るので頻繁に作ってしまうレシピがこれ!鰯のガーリックチーズ焼き鰯は包丁で頭を落として内臓を掻き出して流水できれ...
料理

カンパチの昆布茶締め

9月になったでも、今日も灼熱ぢごくぢゃ!都内も35℃越えらしいもう、勘弁してほしいカンパチのサクを買って・・・そのまま刺身で食べてもいいんだけどちょっと一手間かけて、美味しくいただきたいよし、簡単に昆布茶で締めようカンパチの昆布締めカンパチ...
日記ぢゃないけど

ネイルうすめ液

爪の手入れについては何度も書いているマニキュアって、使っているうちに固くなって塗りにくくなっていくよねちょっとずつ薄めて使いたい以前にダイソーで「エナメル薄め液」ってのが売ってたんだけど・・探したけど、現在は売っていないみたいで、こんなのを...
料理

卵チーズ焼きカレー03

この料理(と呼べるかどうか?)にハマっている?ちょっとやり方変えたので忘備録として残しておきたい卵チーズ焼きカレー03卵は黄身と白身に分けておく熱々のご飯に醤油をほんの少しかけて、ざっくりと混ぜてそのご飯に卵の白身を混ぜて、20秒!チンする...
料理

ピーマンの豚肉巻き

35℃以上の日が続いて・・・昨日と今日は32〜33℃だと、ちょっと楽に感じるもちろんエアコンは必須であるが慣れってすごいなこれ、美味いぞ!ピーマンの豚肉巻きピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除く余裕があれば白いわた?部分を丁寧に取り除く...
CM

見分けつく?

TVで頻繁に流れるCM「仕事さがしはIndeed」の歌でお馴染みだと思う出演しているLE SSERAFIM(ルセラフィム)はメンバーは韓国人2人、韓国系アメリカ人1人、日本人2人で構成された韓国の?5人組ガールズグループであるらしいが見分け...