自作エフェクター・歪み

Royal Blue Overdrive 06

秋晴れのいい天気なのにこんなマニアックな話で申し訳ない?どうやら、待っている人もいるみたいなのでほんまかなあ?続きの話にお付き合いくださいRoyal Blue Overdrive 06音もたいへん気に入ったのでケース加工して外装に(自作デザ...
料理

味の素とハイミー

味の素のアジパンダ瓶については過去に記事にしている「味の素は体に悪い」と信じ切っている人がいるようだが根拠が全くない!産業保健新聞の記事どんなに体にいいものでも、大量に摂取するのは良くないがうま味調味料は少量の使用で、確実に料理を美味しくし...
自作エフェクター・歪み

Royal Blue Overdrive 05

一昨日の記事に続き予定通り、ケース加工と外装デザインに進むRoyal Blue Overdrive 05ケース加工ケース加工は得意ではない穴の位置を決めるのも面倒だし何とか正確にセンターポンチを打ってもどうしても穴の位置はちょっと曲がるんだ...
料理

じゃがいもガレットのピザ しらす編

昨日から雨が降っていたりして・・・雨は上がったようだけど、どんより曇っていて今日は寒い何を着て出ればいいのか?服装が難しいなじゃがいもガレットのピザ しらす編じゃがいもガレットのピザは以前にも記事にしているピザ台がじゃがいもだから、美味いん...
自作エフェクター・歪み

Royal Blue Overdrive 04

昨日の記事に続き予定通り実験してみるRoyal Blue Overdrive 041.電圧を変えてみる 9V〜18V自作の可変安定化電源を使ってデフォルトの9Vでの駆動ではダイオードクリッパーが無い場合でもゲインを上げるとオペアンプが歪み始...
自作エフェクター・歪み

Royal Blue Overdrive 03

秋晴れのすごいいい天気気持ちいいねだけど記事は、めっちゃインドアの自作もの備忘録にお付き合いお願いしますRoyal Blue Overdrive 03ベロボードでの製作を決定してレイアウト図にラインを入れたり左右反転図も用意して基板製作作業...
料理

卵チーズ焼きカレー07(全卵混ぜ)

卵チーズ焼きカレーに、思い切りハマっている今回は、全部混ぜてしまおうぜ!と私の理念?とは違うパターンでやってみた!これは備忘録として記しておきたい卵チーズ焼きカレー07(全卵混ぜ)熱々のご飯に温めたレトルトのカレーをかけて、ざっくりと混ぜて...
自作エフェクター・歪み

Royal Blue Overdrive 02

自作エフェクターのつまらない話の続きです備忘録として残しておきたいので、お付き合い下さい回路図もベロボードのレイアウトも見つかったので回路図とベロボードのレイアウトをしっかり見比べて・・・間違い発見!回路図のR12=47kレイアウト図の右側...
日記ぢゃないけど

日本サッカー、ブラジルに逆転勝利!

「やっぱちょっと観とこうか・・」くらいの気持ちで?何となく観ていた日本対ブラジル戦前半、あっという間(前半26分)に1点取られて何か(日本)全然あかんやん直後(前半32分)にさらにもう1点取られて全くええとこ無しやなあ・・・0-2で前半終了...
料理

ししゃものアヒージョ3

これ、すごく美味しいので是非是非、皆さんも作って欲しい元々は「晩酌の流儀」で紹介されたレシピなのだが私の流儀でのやり方を忘備録ししゃものアヒージョ3ブロッコリーの茎の皮を厚めに取り去って適当な大きさに切って1分ほど塩茹でしておく(前回は電子...