自作エフェクター・歪み

Over Drive System 2

昨日のエフェクターの続きの話今考える理想の歪みエフェクターの切り替えを考えると、下の図のようになるA-B Boxが2つ必要になるA-B Boxがふたつ必要になるし、接続も複雑ケーブルもたくさん必要でたいへんややこしい流行のエフェクタースイッ...
自作エフェクター・歪み

Over Drive System

この 6月から7月頃にOCDというエフェクターを製作したその1とその2かなりいい感じに歪んでくれるし、ピッキングニュアンスも抜群に出るギターのボリュームの変化にもめっちゃ追随するセッティングによっては、ギターのボリュームを絞ると完全にクリー...
日記ぢゃないけど

空芯菜炒め

空心菜、アジア系の外食で見つけると注文してしまうだいたい間違いなく美味いもんね大好きなので、自分でも作ってみたいと思うのだがスーパーなどで見つけることはほとんどない台湾料理で先日の台湾料理で飲んだ会話の中で「日本国内で作ってないのかなあ」と...
日記ぢゃないけど

さんきゅう

きゅうりは身体を冷やしてくれる?その情報がホントかどうかは分らないけど、夏はきゅうりが美味いなきゅうりきゅうりに細かく切り目を入れて、ポン酢を一滴たらしてサンチュ味噌を乗せたサンチュ味噌サンチュ味噌は、ハナマサのものピリッとスパイシーで美味...
日記ぢゃないけど

夏の読書

めっちゃ久しぶりに買った文芸春秋いつから買っていないだろう昔はこの時期の文芸春秋は必ず買っていたそう、芥川賞の発表があるこの時期の号、必ず買って芥川賞受賞作はすべて読んでいた芥川賞皆さんご存知、お笑い芸人の又吉直樹氏が芥川賞を受賞したなーん...
日記ぢゃないけど

岡山づくり

応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の7本目だな第2弾が来たし、お土産に1本頂いたので充分に味わえる岡山づくりファーストインプレッション、ほろ甘くて?美味いこれもすごく美味いほんの少し甘く感じるが、そこ...
日記ぢゃないけど

鯵の骨せんべい

簡単にできるよたっぷりの油で揚げないと、できないとの情報が多いそんなことはない丁寧にやれば少量の油でできるやり方フライパンに少量の油をひいて、鯵の骨をゆっくり加熱するA面5分、B面5分くらいかそうすると、パリパリになるめっちゃ美味い難しいこ...
日記ぢゃないけど

竜宮城ぷるぷる-ワッショイ

昨日の「竜宮城ぷるぷるもらってきました」の続きの話ここしばらく、乙姫様の登場がなかった浦島太郎は海に向かって叫んだ桃太郎が言った「届くといいね」そして今回 乙姫復活乙姫「これ竜宮城の新作メニューなの」浦島太郎「うわぁ」桃太郎「綺麗だねぇ」金...
CM

竜宮城ぷるぷる

もらって来たよ。竜宮城ぷるぷるAuのCMに新展開!最新のCMは、もうご覧になっただろうか?ちょっと復習しながら進めたい初期初期は、桃太郎(松田翔太、以下敬称略)、金太郎(濱田岳)、浦島太郎(桐谷健太)の3人で展開していたぱっかーーん次に、か...
日記ぢゃないけど

鰯(いわし)の洗い

鰯七度洗えば鯛の味「鰯のような生臭い魚も、よく氷水で洗うと、鯛のように生臭さもなく食べられる」という意味そのまんま古くは、そんな風にも言われていた様子ネットでは真剣に調べたわけではないが、「鰯(いわし)の洗い」などという料理は見つからなかっ...