日記ぢゃないけど

夏の読書

めっちゃ久しぶりに買った文芸春秋いつから買っていないだろう昔はこの時期の文芸春秋は必ず買っていたそう、芥川賞の発表があるこの時期の号、必ず買って芥川賞受賞作はすべて読んでいた芥川賞皆さんご存知、お笑い芸人の又吉直樹氏が芥川賞を受賞したなーん...
日記ぢゃないけど

岡山づくり

応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の7本目だな第2弾が来たし、お土産に1本頂いたので充分に味わえる岡山づくりファーストインプレッション、ほろ甘くて?美味いこれもすごく美味いほんの少し甘く感じるが、そこ...
日記ぢゃないけど

鯵の骨せんべい

簡単にできるよたっぷりの油で揚げないと、できないとの情報が多いそんなことはない丁寧にやれば少量の油でできるやり方フライパンに少量の油をひいて、鯵の骨をゆっくり加熱するA面5分、B面5分くらいかそうすると、パリパリになるめっちゃ美味い難しいこ...
日記ぢゃないけど

竜宮城ぷるぷる-ワッショイ

昨日の「竜宮城ぷるぷるもらってきました」の続きの話ここしばらく、乙姫様の登場がなかった浦島太郎は海に向かって叫んだ桃太郎が言った「届くといいね」そして今回 乙姫復活乙姫「これ竜宮城の新作メニューなの」浦島太郎「うわぁ」桃太郎「綺麗だねぇ」金...
CM

竜宮城ぷるぷる

もらって来たよ。竜宮城ぷるぷるAuのCMに新展開!最新のCMは、もうご覧になっただろうか?ちょっと復習しながら進めたい初期初期は、桃太郎(松田翔太、以下敬称略)、金太郎(濱田岳)、浦島太郎(桐谷健太)の3人で展開していたぱっかーーん次に、か...
日記ぢゃないけど

鰯(いわし)の洗い

鰯七度洗えば鯛の味「鰯のような生臭い魚も、よく氷水で洗うと、鯛のように生臭さもなく食べられる」という意味そのまんま古くは、そんな風にも言われていた様子ネットでは真剣に調べたわけではないが、「鰯(いわし)の洗い」などという料理は見つからなかっ...
日記ぢゃないけど

お焼き

お好み焼きぢゃないよ小麦粉が入っていない山芋の生地なんだお焼き?こういう食べ物のことは何て呼ぶのが正しいのだろう?材料山芋卵キャベツ紅ショウガ豚肉焼くだけ粉関係は入っていない山芋をおろして、材料を混ぜてフライパンで焼く材料トップに豚肉のスラ...
日記ぢゃないけど

バニラクッキーラズベリー

毎日めっちゃ暑いぞ今年は冷夏だって予報してたよなあええかげんやなあ暑いという理由だけじゃないこんなにアイスクリームを食べることになるとは・・知らないうちにハーゲンダッツの虜?になってしまったバニラクッキーラズベリー「期間限定」という響きがや...
日記ぢゃないけど

さざえのつぼ焼き

以前にさざえの刺身を作ったとき、写真を撮るのを忘れた今日は忘れずに撮影生きているめっちゃ新鮮!さばくには、油断しているスキに一気に攻めるステーキナイフなどを使って身を引っ張り出す躊躇せずに一気にやってしまうのがコツだと思う身の部分先ずはフタ...
日記ぢゃないけど

マーメイドジャパン

昨日、シンクロナイズドスイミング、フリーコンビネーション決勝で、日本は、ロシア、中国に続いて銅メダルを獲得した。シンクロ今大会において、日本は4つの銅メダルデュエット・テクニカル、チーム・テテクニカル、チーム・フリー、フリーコンビネーション...