日記ぢゃないけど ヒートテック2層毛布 めちゃめちゃ寒いなあ 昨日の夜は風が強くて 何度も飛ばされそうになった さらにはレッスンからの帰り道 強風で電車が止まって・・ しばらく缶詰にされた 日本語合ってるかなあ? 帰りが遅くなって 風に飛ばされそうになって 体が冷え切って・・ で... 2023.01.25 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど エビちゃん抱卵 嬉しいニュースなのだ エビちゃん抱卵 ベストショットな水草の上 お尻を高く上げて 産みたて?の卵を見せてくれた! お腹に抱えた卵に酸素を送るべく 足を素早く動かして 新しい水を卵にかけている 可愛い! そして! 母の愛は偉大なのだ 元気に生... 2023.01.24 日記ぢゃないけど
料理 卵かけナポリタン 最近、これを良く作る 小麦を控えるようになって グルテンフリーのパスタ麺を使うのだが 麺に卵のつるりん感が加わって すごく美味しくなるんだよな 卵かけナポリタン ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく ソーセージは細かく切っておく (... 2023.01.23 料理
料理 ライスパスタ de 焼きビーフン ケンミンのライスパスタ パスタ料理にするのは難しく ラーメンにしてみたり 色々工夫してきて やっぱりこれが一番合う ライスパスタ de 焼きビーフン ケンミンのライスパスタを湯がく キャベツを適当な大きさに切っておく 豚肉を小さめに切ってお... 2023.01.21 料理
食べ物 ヤクルトY1000 すごく人気の商品らしい スーパーで見つけると 『一人2本まで』などと書いてある 一人2本まで・・ 限定に弱いんだから ヤクルトY1000 今までのヤクルト1000は 基本ヤクルトレディが訪問販売する商品であったもので 1部の店舗販売や自販機... 2023.01.20 食べ物
料理 100均のステンレスターナー 樹脂加工されたフライパンには 金属のヘラは使えない ナイロン樹脂などのヘラを使うことになる ところが 鉄のフライパンで ナイロン樹脂のヘラを使うと ヘラの先っぽが溶けてしまうことがある あかん! 樹脂加工されたフライパンより 鉄板の方が温度... 2023.01.19 料理
料理 餅のぬか漬け 今日もいい天気だ 昨夜は少し雨が降ったようで 湿度もあって 気持ちい〜い 良いこといっぱい考えて 楽しく過ごそう! ぬか漬け仲間?に教えてもらって やってみた 餅のぬか漬け 「サトウの切り餅」を ぬか床に漬けただけ ちょっぴり塩をして 48... 2023.01.18 料理
料理 瀬戸のほんじお 今日はいい天気で気持ちいい 雨も降らなきゃいけないけど やっぱ晴れは気持ちいい 塩フェチであることは 記事で書いたことがあると思う 数種類の塩を使い分けて楽しんでいるが 普段の料理に使うものの一つがこれ 瀬戸のほんじお 瀬戸内海の海水から、... 2023.01.17 料理
日記ぢゃないけど 横浜のユリカモメ 横浜のレッスン会場に行く途中 ユリカモメの大群?に出会うことがある どうやら餌を与える人が居るようで・・ それがいいことなのか? 良くないことなのか?は分からないが 目の前、ぶつかりそうなくらいの距離を飛び回る 怖い! ヒッチコック監督の「... 2023.01.16 日記ぢゃないけど
自作エフェクター Keeley Katana Boost 3 クリーンブースターが欲しい! の第11話 今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?では AMZ Mosfet Booster Fetzer Valve AMZ Mini-Booster を試してきて これが4台目 Keeley Ka... 2023.01.15 自作エフェクター