Pod XTは以前にも記事にしている
アンプシミュレーターと呼ばれる機材
アンプシミュレーター
ギターアンプを鳴らしたような音を
ギターアンプを通さずスピーカーも鳴らさず、
音声信号の加工だけで実現するエフェクター
「ギター→アンプ→スピーカー」の代わりに
「ギター→アンプシミュレーター」だけで、
あたかもギターアンプを爆音で鳴らしているかのような
サウンドを実現してくれる
現在では宅録においてもプロの現場でも
レコーディングには欠かせない機材になっているが
Podが登場するまでは
アンプシミュレーターという概念がなかったように思う
Podの歴史
Line6社の初代Podは1998年に初登場
その後Pod2が出て
PodXTが出たのは2002年
私が買ったPodXTはバージョン2で
2004年頃のことであったと思う
ユーチューバーの動画
つい数日前にYoutubeを眺めていたら
楽器屋さんで中古のPodXTを試奏している
ユーチューバーの動画があって
「これまだ使える」とか言いながらギターを弾いていて
店員さんも「そうなんですよ。めちゃめちゃいい音なんです
中古が5000円くらいで手に入ったりするんですけどね
まだ使える音ですよねえ」
とか言っていて
店員さんが色々調節するうち・・・
「これ何の(アンプの)音なんですか?」
の問いに対し店員さん
「えー、ダンブルですねえ」
「ダンブルですかあ(いい音だなあ的な反応)」
あれれ??
私のPodXTにダンブルのアンプモデルは入っていない
ネットをググってググって
どうやらPodXTはバージョン3というものが出ていて
そのバージョン3にダンブルアンプの
シミュレートアンプモデルが含まれている模様
ネットでバージョンアップができるらしいことも分かった
しかしながら正式なアナウンスは
元輸入販売元のコルグからも一切されておらず
発売元のLine6社は現在、ヤマハの完全子会社となったが
ヤマハからもアナウンスされていない
分かったこと
AMP MODELが6種類
MarshallR 1974X (18W Reissue)
MarshallR JCM 2000
Orange AD30TC
VoxR Fawn Non-Top Boost AC30
Dumble Clean (from POD 2.0)
Soldano SP88 (from POD 2.0)
WAH が7種類
VoxR V847
Custom VoxR V847
ColorsoundR Wah-Fuzz
MaestroR Boomerang
Cry Baby Super – Jen Electronics
RMC Real McCoy 1
ArbiterR Cry Baby
EFFECT が4種類
Bass Overdrive (based on* Sans Amp Bass Driver)
Bronze Master (based on* MaestroR Bass Brassmaster)
Bender (pitch bend effect)
Sub Octaves (synth effect)
が増えている様子
Wahは本物の使用感でないと私はダメだし
4種類のエフェクターもどっちでもいい
ダンブルだけでも入れたいなあ
だってロベンフォード様の愛用のアンプなんだもん
ダウンロードアプリMonkey
2004年の購入時にユーザー登録は済ませていたようで
途中まではすんなり?いけそうだったのだが
アプリMonkeyのバージョンアップをしなくてはいけなかったり
色々とややこしかった上に
やはり20年の年月は全てを変えてしまうのかもしれない
最新のMonkeyに更新しても
今使っている私のマックでは動かせないことが判明
あかんのかなあ?
古い壊れかけのMacBook-Airを引っ張り出して
Line6Editアプリをインストール
6種類のAMP MODELを選んで
Doneしたら・・・
入った入った
101. Citrus D-30 – Based on* a 2005 Orange® AD30TC
102. Line 6 Modern High Gain #1 – Based on* a Soldano X88R
103. Line 6 Boutique #1 – Based on* a Dumble Overdrive Special
104. Class A-30 Fawn – Based on* a Non Top Boost Vox® AC-30
105. Brit Gain 18 – Based on* a Marshall® 1974X “authentic re-issue
106. J-2000 #2 – Based on* a Marshall® JCM2000 DSL
AMP 103: L6 Boutique #1
20年経過してるので
ボリュームのガリとか接点のノイズが気になる
1度分解して掃除してみようと思う
とりあえず、めでたしめでたし!の巻!でした