昨日の続きの話
浴室の天井を塗装

これは2月1日の話
頑張ってペンキ塗りをして・・・
実はペンキ塗り自体より
事前の養生やら
下地の掃除の方が大変だったかも知れない
1日かけて作業をして・・・

今日は風呂に入れないなあ・・
銭湯に行こうかなあ・・
前から行ってみたかった銭湯があったことを思い出し
ネットで見てみると
なんとピンポイントで
その銭湯の休業日!

めっちゃとほほ
どうしようかなあ?と思いながら
ごはん食べて、ビールを飲んで
めんどくさくなって、銭湯を断念
風呂を我慢して寝てしまった
次の日
朝起きて、
なんとなく頭を触ったら
頭頂部の髪の毛がカピカピに固まっている
鏡で見てみると
ペンキがベッタリと付いて
固まっているではないか!?

うわあ、どないしょ〜
この日はレッスンもあるし
なんとかせにゃあ〜〜
銭湯に行くことも候補に上がったが・・・
自慢できる習慣
コロナ以前
私はだいたい週に1回ぐらい(休むこともあったけど)
「プールに行って泳ぐ」
という自慢できる?習慣があった
それが、2020年春の
緊急事態宣言発令でプールが閉館になり
プールに行けなくなってしまった
プールの閉館は約数ヶ月〜半年続いたと思う
それをきっかけに
その自慢できる?習慣が失われてしまった
プールに行って泳ぐなどというめんどくさいことは
習慣化しないと続かない
プールがいつオープンしたかも知らないまま
2年ほど、泳いでいない!
これはチャンスかもしれない
今日のペンキをきっかけに
よし、プールに行こう!
そのプールは温浴施設が充実していて
シャワーの水流も素晴らしいし
体を伸ばして入れるジャグジーもある

よっしゃー
プール復活
冬場なので?めっちゃ空いていて
のびのび泳げる
予定通り、800m泳いで
シャンプーして、髭剃って
ゆっくりジャグジー入って

めっちゃ気持ちいいいー
大変機嫌が良くなって
レッスンにも元気に行けました
そして
本日もプールに行ったのでした
神様、素晴らしいきっかけを
ありがとう!