昨日の炒飯でも登場したラード

しっとりレタス炒飯
炒飯大好きなのだ 今日はしっとりの炒飯が食べたくなった 作るぞ! しっとりレタス炒飯 ソーセージは小さく刻んでおく 玉ねぎをみじん切りにしておく(長ネギ欠品) レタスを適量、洗って一口大にちぎっておく 残り物の赤ピーマンときゅうりも少し薄切...
これを使ってます
マリンフード ピュアラード
チューブに入ったラード
以前は「こんなものは使いたくない」と感じていたが
脂質生化学が専門の薬学博士
この分野の権威とされる
奥山先生の著作を読んで

植物油について01
GW9連休!なんて人もいるのかな? 今日からGW後半!などとTVで言っていて、今日から4連休の人は多いのかもしれない もやもやしていたこと 前からすごく考えていたこと、もやもやしていたことがあって ちょっと考えてみたいというか、 ここで書い...
ラードは植物油と比べて
断然!安全で体に良いということが分かって
(それまでの考えを変えるのに時間かかったー)
ちょっと使ってみたら
これがすんごく美味い!
現在では、炒飯には必須!
100g当たり900kcal
カロリーなんて考えたことないけど
カロリーは植物油と同じ
加熱に強く、何より美味い!
チューブ入り
冷蔵庫で保存すると
固まってしまうが
チューブを絞れば
ちゃんと出てくる
全く問題ない
すごく使いやすい
野菜炒めもラードで作ると全く違うぞ
皆さんも是非!