家事

日記ぢゃないけど

洗濯ハンガーの修理

むちゃくちゃ暑いな洗濯物がすぐ乾くのはいいが・・・気をつけないとマジ死ぬ「明日から涼しくなる」という天気予報が変更になり明日も『猛暑日』になる模様もうやめて!以前に記事にした自作の洗濯ハンガー壊れた押し込んでもすぐに抜けるしめっちゃひん曲が...
日記ぢゃないけど

ルックバスタブクレンジング

今日は寒い!雨も嫌いだし寒い日も嫌い風呂の浴槽の掃除も嫌いルックバスタブクレンジング風呂の浴槽の掃除は大変面倒キレイにするのは大変腰にも負担がかかるしかしながら・・・よく洗ったつもりでも少々ぬめりが残っていることがあり入浴中にBad Fee...
D.I.Y.

ウクレレバッグの製作

ウクレレを入れる袋だいぶ前??に100均で買った風呂敷で作ったホッチキスで縫ってある?これを今回ブラッシュアップ?させる裁ほう上手モニターヘッドホンの修理に使った糊この布用の糊で作り直すホッチキスを丁寧に外して糊をつけてアイロンで圧着するち...
日記ぢゃないけど

安全な接続?やっと修復

昨日は「日記ぢゃ」を休んでしまったと、いうのもガックラのSSL対応工事をしてました以前の「安全ではありません?」の記事SSLという暗号技術SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブ...
日記ぢゃないけど

アイロン台の張り替え

今日から8月すんげえ暑いぞーアイロン台の張り替え前から修理したかったんだボロボロになったアイロン台ラビット印謹製メルカリに「昭和レトロアンティーク」という名前でこれと同じと思われるものが2450円で出品されてた!びっくり!TOAで布を買って...
日記ぢゃないけど

染み抜き04

またまたまたシャツの袖口にシミがついた全く同じ場所左の袖口前回前々回腕時計の場所腕時計は一応、掃除してみたのだが・・・この時計が汚い!というのは見つからなかったセスキ炭酸ソーダ100均で買った前回と同様にセスキ炭酸ソーダに酸素系漂白剤を加え...
日記ぢゃないけど

染み抜き03

またシャツの袖口にシミがついた左の袖口前回とほぼ同じ部分ちょうど腕時計をつけているところなのだが時計から何か出ているのか?汚ねー前回予告したように買ってきたセスキ炭酸ソーダ100均商品セスキ炭酸ソーダに酸素系漂白剤を加えさらに食器洗い洗剤を...
日記ぢゃないけど

洗濯ハンガーの製作

安いプラスティック製の洗濯ハンガーはすぐに壊れる特に百均のやつはすぐにダメになるかといってお高いやつもそんなには保たない金属製の高級品?を買ってもみたが洗濯バサミがダメになったり洗濯バサミをキープするナイロン製?のつなぎ部分が壊れたりそうい...
日記ぢゃないけど

染み抜き02

シャツの袖口にシミがついていた内側で目立たないところなのだが・・やっぱ気になる域に入りのシャツだし前回の「染み抜き」と同じ方法でやってみよう水で濡らして「汚れ落とし石鹸」で、こすって、次に酸素系液体漂白剤に重曹を溶かして歯ブラシでトントン叩...
日記ぢゃないけど

トイレのフロートバルブ交換

トイレの水が流れっぱなしで止まらなくなったあかん!止水栓を止めることで、流しっぱなしの恐怖からは逃れたでも、流すたびに止水栓を止めるのも面倒だいろいろ調べてみると、どうやらタンク内の「フロートバルブ」という部品がダメになったようだ交換しよう...