砂糖

日記ぢゃないけど

素焚糖(すだきとう)

これまで砂糖は三温糖(さんおんとう)を好んで使ってきたがこんなのを見つけたので買ってみた素焚糖(すだきとう)奄美諸島産のさとうきび原料を100%使用奄美諸島は鹿児島より南へ約470kmに位置し、島には亜熱帯植物の木々などの自然が多く残り、そ...
料理

フライパンで米粉パン02

前回はビギナーズラックだったのかもすごく上手く焼けたのでちょっと調子に乗ってみるフライパンで米粉パン02パン用の米粉 150g砂糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3g今回、砂糖のかわりにさとうきび糖何年か前?に手に入れた?もの?DHC...
日記ぢゃないけど

バッテラ(鯖の棒寿司)2

前回、めっちゃ美味かったから再びバッテラ!前回は現実逃避であったが、今回はじっくりやるぜ真鯖でかいぞ!今回は日本料理店「分とく山」(わけとくやま)の総料理長、野﨑洋光氏のやり方で行ってみるなんと、砂糖を使うのだが・・・ネットで調べると、砂糖...
日記ぢゃないけど

大学芋

大学芋という名は、大正から昭和にかけて、東京神田の大学生が好んで食べていたため、ついたといわれるまた、昭和初期に帝国(東京)大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったのが名前の由来だという説もある帝国大学の赤門の前に三河屋というふか...