しろ吉

楽器

しろ吉のブリッジピン交換02

昨日からの続きの話しろ吉のブリッジピンを交換しようとしたが弦穴が小さくて入らないピンを細くするよりできれば穴を大きくしたい無謀かなあ?と、思いながらも毎度毎度のTSC木寺氏にすべてを説明して相談すると「ドリルでまっすぐに穴を大きくすることが...
楽器

しろ吉のブリッジピン交換

しろ吉ブリッジピン弦を止めてあるピンプラスティック製ですごく安っぽい「しろこ」と「くろこ」もブリッジピンはプラスティック製のものが付いているがしろ吉のよりは断然良い半蔵(HANZO)はローズウッド製多分エボニー(黒檀)なので、今回、思い切っ...
Music

ワンレフリハーサル

昨日は日記ぢゃの更新を休んでしまった実はワンレフのリハーサルがあって・・なんだかんだで更新できなかった毎日ご覧いただいている方々にはごめんなさいm(_ _)m新しいギター「しろ吉(シロキチ)」という源氏名になりそうだな新しいギターも試してみ...
楽器

ストラップピンをつける

新しいギターちゃんにストラップピンをつける私が好んで使っているのはSchaller Security Locks(ドイツ製)ストラップ側になる「受け金具?」の形が絶妙でつけたり外したりしやすく、かつ、外れない!そこが気に入っているネックの裏...
楽器

Aria Dreadnaught

また一人増えた新しいギターちゃんですAria Dreadnaught(アリア・ドレッドノート)という、そんなにお高くないギターいつものT.S.C.の木寺氏にお願いしてライブ用に実戦配備してもらったサウンドホール周りめっちゃシンプルで十分だよ...