料理 豚ホルモン のどナンコツ 今日は雨が降っていて寒い20℃を下回っているようで昨日が30℃超えだったからキッツイな豚ホルモン のどナンコツ豚ホルモンの専門店で「のどナンコツ」を買って捌いてみた写真撮っとけばよかったなあエイリアンみたいな形してるんだよ上からタケノコ(ハ... 2024.06.18 料理
料理 豚もつ焼き 昨日、どうしても食べたくなって雨の中、傘をさして「もつ専門店」まで出かけた豚もつ焼きサガリ横隔膜のセンターにある丸状の部分脂の少ない赤身の肉ハラミ横隔膜のサイドにあるひも状の部分赤身と脂が混じっているタン下タンの根本のやわらかい部分1頭から... 2024.05.28 料理
料理 豚もつ焼き ご近所?の豚モツ専門店で買ってきたモツをただただ鉄板で焼いて食べてビールを飲んであーーーーーというだけのことなのだが幸せ極まりない豚もつ焼き一番下はハラミから外したラードそのラードを熱した鉄板で溶かしてモツをこんがり焼いたら塩コショーだけで... 2024.02.10 料理
料理 もつ鍋 時々、もつ鍋が食べたくなる美味いもつ鍋を作るにはなんと言っても新鮮な牛もつが必要!出来れば専門店の生のもつを購入する「ミックスもつ」もいいけどシマチョウ(大腸)やマルチョウ(小腸)で作るのが好きだタレは醤油味!!で決まり!もつ鍋スーパーなど... 2024.02.02 料理
料理 豚皮の味噌煮 スーパーで豚の皮を見つけたすごく新鮮そうな上に100円以下と極めて安い!圧力釜があれば短時間で柔らかくできる豚皮の味噌煮豚皮に脂が多く残っている場合は包丁でこそぎとっておく下茹で鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら5分ほど茹でるザルにあげ、... 2020.11.19 料理
料理 牛もつ煮込み03 またまた牛のもつ煮込みを作った作り方今回は下処理していない、「焼き肉用の牛もつ」で作ってみることにしたネギの青い部分とショウガの皮、酒を加えた熱湯で下茹でした後、無駄な脂を丁寧に取り除いた骨付きの部位も含まれていて、期待してしまう別々に下茹... 2017.06.09 料理
料理 牛もつ煮込みのカレー 昨日の牛もつ煮込み冷蔵庫で寝かしておいたものに・・カレー粉を加えてインド感たっぷりであるが、インドにカレー粉は存在せずカレー粉は日本の文化これは京都の「甘利」というメーカーのもの安価であるが、問題なく美味いS&Bよりターメリックなどの香りが... 2017.04.28 料理
料理 牛もつ煮込み02 やっぱり豚のモツより牛のモツの方が美味い気がする値段のプラシーボ効果も少しはあるかも知れないが作り方前回とほぼ同じ「牛もつミックス」という商品をハナマサで購入(下処理済みのもの)ネギの青い部分とショウガの皮、酒を加えた熱湯で下茹でした後、無... 2017.04.27 料理
料理 もつ煮込み02 豚のモツ煮込みを再び!前回は圧力鍋を使ったがその次の牛モツ煮込みの普通の鍋の方が美味く感じたので豚で再挑戦作り方生の白モツをハナマサで購入前回と違い、湯がいていない生なので良く洗った後、水から煮て2度茹で溢した(各10分程度)その後、無駄な... 2017.04.16 料理
料理 牛もつ煮込み 2月に豚のもつ煮込みを作って、すごく美味かったので今度は牛もつで作った「牛もつミックス」という商品をハナマサで購入800円以上したが、思い切ったぞ!(大げさ)作り方前回と違い、今日は圧力釜を利用しなかった結論的には、時間はかかるが、普通の鍋... 2017.03.21 料理