日記ぢゃないけど ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換 完成編 昨日の続きの作業ちょっと大きい?古いエッジを綺麗に撤去したスピーカーに新しいエッジを当ててみるとちょっと大きめで無理にはめ込もうとするとシワができる思い切ってカットするカッターよりもハサミの方が作業が楽だったサイズOKエッジ内側から新しいエ... 2020.11.01 D.I.Y.日記ぢゃないけど機材
日記ぢゃないけど ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換 オーディオ用のスピーカーONKYO D-102A のウーファーのエッジがボロボロになっていたその後ネットで探しまくって・・・ヤフーオークションで発見ONKYO D-102A 適合スピーカーエッジエッジ2枚と専用ボンド送料含めて2000円以下... 2020.10.31 D.I.Y.日記ぢゃないけど機材
日記ぢゃないけど スピーカーのエッジ劣化 部屋を掃除していて・・スピーカーのサランネットを外してみたらうわっ、ボロボロだあ反対側もボロボロだあ指で触れるとボロボロと崩れていくちょっと調べてみるとスピーカーのウレタンエッジは10年位で加水分解で破れてしまう、とのこと確実に10年以上経... 2020.10.18 日記ぢゃないけど機材