グルテンフリー

料理

グルテンフリーの冷麺

なんちゃってグルテンフリー?なるべく小麦を少なくする食事にしてからそろそろ3年になるだろうか?いろいろたいへんな?こともあるが長年悩んだ花粉症も、通院とも薬ともおさらばできたしお腹の調子もたいへん良くなったから(無理のない範囲で?)続けよう...
料理

米粉パンのホットドッグ

毎日暑いけど、大丈夫ですか?誰に言ってるのかなあ?TVは「暑くなる暑くなる」と心配させたり「でっかい地震が来る」と根拠のない噂?を伝播してみんなを怖がらせて喜んで?いるように見える魚が豊漁!実は今!サバもスルメイカも横須賀沖で大豊漁なんだよ...
料理

パッタイ焼きそば

1ヶ月ほど前に、ケンミンの商品を試して今度は自分で作ろう!と、宣言していたのでそれっぽい米の麺を買ってきたVINA PHO(ヴィナ・フォー)フォー?センレック?フォーとセンレックは、どちらも米粉から作られた麺ですが、主な違いは、フォーはベト...
料理

大盛りナポリタン

今日は朝からしとしと雨!今日、6月10日(火)、気象庁は関東甲信地方と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表した関東地方は平年より3日遅く、北陸地方は1日早い、昨年よりは関東地方では11日、北陸地方で12日早い梅雨入りだとか毎年、梅雨入...
料理

タイ風焼きそば パッタイ

我が割烹?の食品倉庫?で見つけたケンミンの商品そうだそうだ、スーパーで見つけて衝動買いしたんだった忘れてたなタイ風焼きそば パッタイお米の平めんと液体ソースが入った商品「米粉専家 タイ風焼そばパッタイ」を使った、フライパンだけでつくれる簡単...
料理

グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

今日から5月かあ早いなあ月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なりグルテンフリーのパスタであるがすごく美味しくできるようになったので私の備忘録にお付き合いくださいグルテンフリーのぺぺ玉パスタソーセージ1本半は細かく切っておく玉ねぎを細...
料理

鶏肉のぺぺ玉パスタ

前回からまたブラッシュアップできたので備忘録として残しておきたい鶏肉のぺぺ玉パスタまずは、鍋に湯を沸かして・・・その間に、ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておく鶏もも肉は細かく切っておくフライパンにオリー...
料理

ソーセージのぺぺ玉パスタ(洗い式併用編)

今日はお休みなのでガツンとニンニクで行くソーセージのぺぺ玉パスタニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておくソーセージ1本は細かく切っておくフライパンにオリーブオイルを入れニンニクと鷹の爪を加えてゆっくり加熱色...
料理

ソーセージのペペパスタ

ニンニクたっぷりのパスタが食べたくなった今日は休みなので、遠慮なく行こうソーセージのペペパスタニンニク芯を取り除いて、たっぷりみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておくソーセージ1本は細かく切っておくフライパンにオリーブオイルを入れ...
料理

フライパンで米粉パン04

私の備忘録にお付き合いくださいフライパンで米粉パン04パン用の米粉 150gさとうきび糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3gこれらを正確に測りながらボウルに入れて混ぜて元のレシピでは37度に温めたお湯を112.5g〜硬さを見ながら加え...