コンプ

自作エフェクター

エレアコ用のコンプ01妄想編

昨日の話の続き昨日の実験?でフォトカプラーを使ったオプトコンプがなかなか良いと分かったあらためて設計することになるのか?で、ネットを徘徊していて・・・簡単で良さげなものを発見Demeter Compulator回路図大変シンプルな回路買うと...
自作エフェクター

自作コンプ

昨日の続きの話?ROSE COMPいつ作ったか?は覚えていない世界で一番有名なエレキギター用のコンプ?「MXRの Dyna Comp」の基盤をPAS(今はもうない)から購入それをROSS COMP風にアレンジROSSをもじってROSEにして...
楽器

エレアコにコンプ?

寒い!冷たい雨が降っていて・・・もうすぐ12月だから当然なんだけど急に冬が来たみたいストーブを出したこちらの記事で1chのみに付いている帰還部分の4.7kΩも取っ払った方が良さそうだと書いたがその通り、帰還部分の固定抵抗を取り去ったあと、サ...