機材 AKG D5 Vocal(マイクロフォン)の修理 コロナ禍になってからマイマイクを持参するようになったレッスンにおいても頻繁に触る、口元に近いマイクは自分だけのものを使った方がいいと思ったからAKG D5 Vocal以前にも記事にしている比較的安価なマイクではあるが素直な特性でレッスンなど... 2022.02.17 機材
機材 57BETAウインドスクリーン いつぞや、ヴォーカルマイク(ダイナミック型)の記事を書いた時にSHURE(シュアー)SM57 Betaのウインドスクリーンがあるといいなあ、と思っていたと、いうのも・・・長年使って来たエレボイElectro-Voice ( エレクトロボイス... 2017.02.04 機材
機材 ボーカル・マイク 昨日の記事、フレットファイリングであるが、削ったフレットの上部を台形から山形に整形する作業が難航中なので、今日はこんな話題で・・・ボーカル・マイク以前にレコーディング用のコンデンサーマイクを紹介したことがあるこれはあくまでレコーディング用で... 2016.07.31 機材
機材 コンデンサーマイクMXL 990 歌や楽器を録音する時に使うコンデンサーマイクMXLの990というモデル初めてのコンデンサーマイクはRode NT-1だったこいつは2台目MXL990はRode NT-1よりハイ上がりな ハイが抑えられた特性だと思うが、ボーカルを録るには、元... 2015.04.28 機材