自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025-3 2013年に製作して2015年にモディファイ完成していたLandgraffであるが調子が悪くなって思い切って修理さらにFlat Mid Modを施してそして続きの話Landgraff DODの修理Mod2025-3前回のMod2025-2の... 2025.02.15 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025-2 一昨日の記事の続きLandgraff DODの修理Mod2025Flat Mid Mod上の回路図はAionFXのものFultoneのFulldrive 2 に採用されているTube ScreamerのモッドTube Screamer の特... 2025.02.11 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025 今日はすごくいい天気気持ちいいな2013年に製作して2015年にモディファイ完成していたLandgraffであるがGainボリュームのガリが出るようになったりトーンの効きが悪くなったりしてきて・・・修理したいなあ、と思っていたまた、元祖Tu... 2025.02.09 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff Dynamic Over Driveの製作 今日は祝日古い記事の編集版で申し訳ないがお付き合いいただきたいやはり「マニアックさん」は熱心で、色々と検索して訪ねて来て頂くのだが・・・ガックラトップからは、旧ガックラのページは表示されず、「見つかりません」のlogが出るだけで検索できない... 2020.11.03 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの自作モディファイ03 2013に自作したLandgraff Dynamic Overdriveモディファイその3前回までのモディファイでクリッパーの切り替えを1. LED対称 Marshal Mode2. 2N7000とBAT41の対称 Zendrive M... 2015.07.20 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの自作モディファイ02 2013に自作したLandgraff Dynamic Overdriveをモディファイした。これまで、スイッチでクリッパーを1. Marshal Mode LED2個2. Dumble Mode クリッパ無し3. Zendrive Mode... 2015.06.21 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの自作モディファイ Landgraff Dynamic Overdriveは2013年に製作した。結構いい感じにできたし、その後もいろいろ手直しして気に入っている。しかし、先月の記事にある「Zendrive」のクリッパ実験から、このLandgraffにもZen... 2015.06.20 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Landgraff Dynamic Overdriveの製作 ランドグラフをKitで製作。初出13/01/22Landgraff Dynamic Overdrive写真はランドグラフの本物。1台ずつすべて手作業で製作されているのだそう。マーブル模様の塗装も1台ずつ違うらしい。本物は1度試奏したことがあ... 2015.05.09