炭酸

食べ物

KUOS炭酸水

またまた頂き物でござりまするかたぢけない「お裾分けで〜す」などという嬉しいお言葉と共に頂いたKUOS炭酸水数年前はネットで取り寄せたりしてたけどしばらく飲んでなかったなあこの炭酸はマジで強い!日本で売ってる炭酸水の中では1番強いと思われるT...
食べ物

クオス対アイシー・スパーク

以前にも記事にしているクオスの季節がやってくると焼酎をソーダ割りでいただくことにしているクオスは箱で買っている最近アイシー・スパークという強炭酸水が発売されたので買って比べてみることにしたアイシー・スパーク対クオス価格クオスはネット販売しか...
料理

炭酸水deトルティーヤ

現在の外気温は28℃、湿度49%室内の温度計は30℃を示しているが湿度が低いので涼しく感じる人間の順応力の凄さ?というか、すべての感覚は、それまでの経験?と比較しての「差」で感じているのだな人間の感覚の話今日の出来事お昼はサンドイッチにしよ...
食べ物

木挽BLUE

木挽BLUE(こびきブルー)は、地元宮崎では大変有名な芋焼酎であるらしい「そば焼酎雲海」で有名な雲海酒造で作られている羊さんが「飲めばわかるって」だったら飲んでみようよ!木挽BLUEレポ芋らしさが全くと言っていいほど無い!香りも爽やか系?で...
日記ぢゃないけど

クオスの季節

一昨年から夏はソーダ割りを飲むようになった昨年は7/5に記事を書いているそして今年も。その季節がやってきた届いたクオスクオスは炭酸充填量 5.5GV という過去最大の炭酸を充鎮することに成功した強炭酸水です。勝手な感想だが・・Wilkins...
料理

クオスがうちにやってきた

暑いね昨年は7/11にクオスの記事を書いている今年もこの季節がやってきたということだKUOSクオスは炭酸充填量 5.5GV という過去最大の炭酸を充鎮することに成功した強炭酸水です。ガツンと広がるいまだかつてない刺激と爽快感を体感することが...
日記ぢゃないけど

kuos

最近、吉田羊さんに勧められるままそば焼酎のソーダ割りを飲むようになった強いソーダが欲しい!割って飲むのだから、なるべく強いソーダが欲しいいろいろ試してみたら、商品によってソーダの強さも味も違うしばらくWilkinsonでやっていたが・・・か...