料理 パッタイ焼きそば 1ヶ月ほど前に、ケンミンの商品を試して今度は自分で作ろう!と、宣言していたのでそれっぽい米の麺を買ってきたVINA PHO(ヴィナ・フォー)フォー?センレック?フォーとセンレックは、どちらも米粉から作られた麺ですが、主な違いは、フォーはベト... 2025.06.20 料理
料理 タイ風焼きそば パッタイ 我が割烹?の食品倉庫?で見つけたケンミンの商品そうだそうだ、スーパーで見つけて衝動買いしたんだった忘れてたなタイ風焼きそば パッタイお米の平めんと液体ソースが入った商品「米粉専家 タイ風焼そばパッタイ」を使った、フライパンだけでつくれる簡単... 2025.05.19 料理
日記ぢゃないけど 冷やし中華始めました 夏みたいな天気になった冷やし中華を始めましょうか?麺業務スーパーで売っている乾麺(株)マルツネ製の干し中華麺「播州中華そば」ストレート麺多くの人が「ちぢれ麺の方がたれがよくからんで美味い・・・」などと思っているかもしれないが、大きな間違い!... 2019.05.23 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 猛暑にラーメン なぜか熱々のラーメンが食べたくなった大いなる?主義?がある自分がその時、食べたいものを食べる!のだだから猛暑であるが、ラーメンを作る最初に頭をよぎったのは「豚足を買ってきて、とんこつラーメンを作る」であったがちょっとそれは大物すぎるので?・... 2018.08.05 料理日記ぢゃないけど
料理 冷やし中華そば 一昨日の神の啓示からやってみた冷やし中華そば冷やし中華ぢゃないよ冷やし中華はこちら一昨日の「茹で鶏」作った時の茹で汁に創味シャンタンと鶏ガラスープ顆粒を少々加え、市販のそばつゆを加えてスープを作って(中華そばっぽく)冷蔵庫で冷やしておいた乾... 2018.07.06 料理
料理 ネギの中華そば〜水風呂始めました マツコの知らない世界を見てしまったテーマは懐かしの味!「中華そばの世界」今ラーメン好きの間で、昔懐かしい「中華そば」が密かなブームになっているとのこと紹介してくれた、ラーメンマニアの偏執狂的マニアックぶりもさることながら、マツコ氏の食べっぷ... 2018.06.27 料理
料理 ばえ・素麺 春通り越して、暑いね〜冷たい麺が食べたくなった蕎麦よりも素麺がいいかなあそうだ!素麺のビジュアルを、「ばえ」させてみよう!それも薬味なんかで誤魔化すのではなく、ましてや、トマト?なんかのチャラチャラした「ばえ」ぢゃなくて素麺自体で「ばえ」さ... 2018.03.29 料理食べ物
日記ぢゃないけど 餃子麺 先日、『そうだ!餃子麺』などと歌っていたが、ワンタン麺が「ラーメンの具としてワンタンを加えたもの」とするならば餃子麺は「ラーメンの具として餃子を加えたもの」である必要が出てくる作ってみた餃子麺茅乃舎(かやのや)の煮干しだしと創味シャンタンで... 2017.11.11 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 冷やし中華 急に夏の様な気候になった冷やし中華が食べたくなった麺いつもの「これ」業務スーパーで売っている乾麺(株)マルツネ製の干し中華麺「播州中華そば」1kg入りで350円くらい 安くて優秀たれすし酢(市販のもの)麺つゆ(市販のもの)焼き肉のタレ(市販... 2016.05.14 料理日記ぢゃないけど