今年もこの季節がやってきた

ふっふっふ
とれたてホップ一番搾り2021
このビールは
爽やかで大好き!
毎年、楽しみにしている

とれたてホップ2020
キリンの「とれたてホップ」が 今年も発売された とれたてホップ2020 箱買いぢゃ! フレッシュな香りも味も大好き そして、ポップな?デザインも好み 「一番搾り とれたてホップ生ビール」は、 とれたての生ホップを急速凍結して使用する、 キリ...

とれたてホップ2019
今年もこの季節がやって来たってことだ 最近、一番搾りとはちょっと距離を置くようになっていたが やっぱこれは押さえておかないとね 昨年のとれたてホップの記事はこちら とれたてホップ2019 今年で発売16年目を迎える「一番搾り とれたてホップ...

とれたてホップ2018
今年も! 限定出荷が始まった これ、大好きなんだ 嬉しい とれたてホップ〜2018年収穫〜 買ってきた 今年で発売15年目を迎える 「一番搾り とれたてホップ生ビール」は、 麦のおいしいところだけを搾る 「一番搾り製法」が生み出す上品な麦の...

とれたてホップ2017
ああ、今年もこの季節がやって来た う、う、うれしい とれたてホップ2017 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:5% レポ ホップの香りが華やかで 喉越し良く、キレ良く すごく美味い! 私の「ど真ん中」! 毎年、このビールの登場を心待ちに...

とれたてホップ2016
10/25発売の「とれたてホップ2016」 一足お先に・・・ふふふふふ とれたてホップ2016 今年とれたての岩手県遠野産ホップ「いぶき」を贅沢に使用した「一番搾り」 期間限定!! 毎年、秋のお楽しみになっている 麦芽・ホップのみで作られた...

とれたてホップ2015
今年も発売された とれたてホップ2015 箱買いぢゃ! うふふふ 色は通常の一番搾りよりちょい薄いのかなあ? 味は毎年同じ感じで 爽やか〜 麦とホップの香りがする(ような気がする) フレッシュで 美味し! 2013はこれ 2014 デザイン...
原材料:麦芽・ホップ
麦芽とホップだけの
モルツ系?なのだが
重さは全くない
めっちゃ爽やか
すごく香りがいい
限定出荷
限定だから
急げ!