秋晴れのいい天気
小春日和と言っていいのかな
小春日和
春のように温暖な様子が「小春」と呼ばれ,それが陰暦の10月の別称としても使われるようになったのです。 陰暦10月は,現在で言うと,おおよそ11月から12月上旬に当たります。 「日和」には「天候」「空模様」や「晴天」といった意味があります。

ピンポーン!
とれたてホップ2022
今年もこの季節がやってきた
毎年、楽しみにしてるんだ!

とれたてホップ一番搾り2021
今年もこの季節がやってきた ふっふっふ とれたてホップ一番搾り2021 このビールは 爽やかで大好き! 毎年、楽しみにしている 原材料:麦芽・ホップ 麦芽とホップだけの モルツ系?なのだが 重さは全くない めっちゃ爽やか すごく香りがいい ...
箱買いしようか?と迷ったけど
とりあえず4つほど買ってきた
麦芽・ホップ
●原材料名 麦芽・ホップ
●アルコール分 5%
レポ?
麦芽とホップだけの
モルツ系?のビールなのだが
重さが全くないどころか
めっちゃ軽くて爽やか!
ベルギービールを思わせるような香りも良く
大好き!
最近、男っぽいビールを飲んでたから
全く違うタイプの女性にギャップ萌え?

使い方間違ってます
これは箱買いした方が良さそうな雰囲気?
限定品だから
急げ!