2018-06

日記ぢゃないけど

鯖トマトソースのサンドイッチ+技術部長ビックリ!

昨日の「鯖のトマトソース煮」をサンドイッチにしてやったぜいいつものように、霧を吹いて、軽くトーストした食パンにトマトとケチャ鯖トマトソースイタリアンパセリをアクセントにレタスちょっぴりマヨべに花マヨを使っておる鯖トマトソースのサンドイッチす...
料理

鯖のトマトソース煮

鯖が食べたくなった鯖って美味いやんでも、今日は塩焼きとか味噌煮ではなく洋風の鯖でワインが飲みたいちょうど、トマト缶が半分残っているしこれで作ろう!鯖のトマトソース煮サバに塩コショーをしてしばらくおくニンニクはみじん切り、タマネギはくし切りに...
自作エフェクター・歪み

Love Pedal Cot50を試す02

昨日の続きLove Pedal Cot50をブレッドボードで試したなかなかいい感じなのだが・・・もうちょっと使いやすく!と出力にボリュームを増設してみたサウンド昨日も書いたが、「ギターのボリュームの追随性」がたいへん良くピッキングによる音の...
自作エフェクター

Love Pedal Cot50を試す

Love Pedal Cot50エレキギター用のエフェクターマイケルランドー氏が絶賛したとか?で有名になったネット上には動画も多数あり、絶賛されている回路図ネットには数種類の回路図が落ちていてどれが正確なのか?はわからないけど、基本はトラン...
日記ぢゃないけど

切り干し大根の煮物with豚肉

昨日の続きみたいな感じ?かな?食べたいものを食べる!のだ時々、こういうトラディショナル?な食べ物が恋しくなるひじきとか、切り干し大根とか、乾物ものは水で戻したりする手間もあり、地味なので敬遠されがちだが食物繊維が豊富で、栄養価も高く、健康な...
日記ぢゃないけど

親子小丼

今日はむやみにお腹が空く日お腹が空くのは良いことだし食べたいものを食べるのは良いことだ閑話休題私の父の姉(叔母)に関する思い出話叔母は滋賀県の山の中のお寺に嫁いだ幼い頃から、この叔母の家(お寺)には行ったことがあったが・・・この叔母、「お寺...
日記ぢゃないけど

鮭とじゃがいものパスタ

このブログ(と呼んでいいのか?)日記ぢゃは、ほぼ毎日更新している皆様の応援のおかげです。ありがとうございますで、日記ぢゃを書いていて、一番良いと思うことそれは自分の備忘録としてものすごい!私は何でもすぐ忘れる機材のことも、料理のことも、音楽...
日記ぢゃないけど

豚肉炒め定食?

豚肉の脂の部分を細かく刻んでフライパンでゆっくりと炒めて油を出しいったん火を止めてくし切りにした玉ねぎを並べてちょっぴり塩をして(水分を出すため)その上に「焼肉のたれにつけた一口大の豚肉」を乗せてフライパンに蓋をして蒸し焼きにした途中で酒を...
自作エフェクター

Line Level Adjuster 完全完成編

土曜日、突然、またまたやって来やがった背中の右側の一部がボッコリと腫れ上がっている痛い!!またまた肋間神経痛がやって来たコルセット巻くと少し楽になるロキソニン慣れているので慌てないロキソニンを飲めばいいのだそして痛みを紛らせるために、他のこ...
自作エフェクター

Line Level Adjuster 一応完成編

6月7日(木)の記事の続きサウンド・クリエーターのためのエフェクタ製作講座ハンドメイド・プロジェクトver.3大塚明著この本の作例からLine Level Adjusterステレオ仕様で信号レベルを1/11〜11倍まで調整できるというスグレ...