2019-03

日記ぢゃないけど

LINE引き継ぎ失敗??

昨日の続き?iPhoneを新しくして・・・古い機種のデータをicloudにバックアップしておけばほとんどすべてを新しい機種に引き継いでいる苦労はない問題はLINE?2年前の乗り換えの時も失敗したんだったそれ以前の記録が失われた今回は失敗しな...
日記ぢゃないけど

新しいiPhone

iPhoneを新しくした乗り換えの手続き?に4時間以上かかってヘトヘト疲れたあ頑張れよ!カバーなども買ってきたああ、疲れた
料理

春キャベツとあさりのパスタ

今日は花冷え?寒の戻り?寒い今日のパスタは油を使わずに作るヘルシーという言葉は、好きではないが、すごく、あっさり、スッキリ春を思い切り感じる味だ春キャベツとあさりのパスタ蓋のできる鍋にきれいに洗ったあさりを入れ、白ワイン(または酒)と水を1...
料理

鰯のサンドイッチ

昨日の残りの鰯をサンドイッチにする魚のサンドイッチ大好きなんだよお鰯のサンドイッチフライパンにオリーブオイルを入れニンニクのみじん切りを炒めて香りを出すそこに、残り物の漬け物(大根)のみじん切り玉ねぎのみじん切りを加え昨日のウルメイワシを入...
料理

鰯のブルスケッタ

春だ桜が満開で綺麗だ先日も書いたが春〜初夏は鰯が美味い鰯の3種類マイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシウルメイワシウルメイワシは、3種類の鰯の中でも特に鮮度が落ちやすいので一般に生で流通されることが少なくこれまで干物にされることが多かったら...
日記ぢゃないけど

小麦粉ふりふりストッカー

以前に記事にした100均の粉ふりの道具?すぐに目が詰まって、粉がふりにくいもっといいのないかなーーと、探していて見つけた!小麦粉ふりふりストッカー出口?がメッシュになっていてこれは良さそうこの商品、素晴らしい一つ買って試して・・・ほとんど目...
料理

鶏のカシューナッツ炒めw/t玉ねぎ

先日も記事にしたが春先に食べたくなるメニューだから仕方がない今回は実験も含めてちょっと試してみたので備忘録として残しておきたい先日の反省から、カシューナッツも常備することにした鶏のカシューナッツ炒めw/t玉ねぎ鶏もも肉は1.5cm角くらいに...
料理

チンゲン菜のニンニク炒め

いつぞやも記事で書いたがこういう野菜ものの「おつまみ」があると酒の吸い込みが大変よろしくなる今日はチンゲン菜で!作り方チンゲン菜は芯と葉っぱの部分で分け芯は縦に2〜3等分に切る葉っぱも適当な大きさにそろえるニンニク、ほんの少しの豆板醤と長ネ...
料理

鰯のレアソテー

また寒い花冷え、というやつか?春先は鰯も旨くなってくる生で食べられる新鮮な鰯があったらこんなレシピで行ってみよう鰯のレアソテー鰯は背びれに沿って包丁を入れたら簡単に手開きで捌ける手開きの方が簡単に骨も取れる残った骨を丁寧に骨抜きで取り去ると...
料理

手羽中の皮パリ焼きバルサミコソース

皮パリ焼きシリーズ?も、どんどんブラッシュアップ?している前回は和風のタレだった今回はそのバージョンアップ手羽中の皮パリ焼きバルサミコソースフライパンはコールドスタートフライパンにパラパラと塩を振り、手羽中の皮目を下にして並べる上から、もう...