2024-05

料理

鮭のペペロンチーノ

鮭のアラを買ってあったのでペペロンチーノを作って食べよう以前には鮭とじゃがいもで作るレシピを紹介したが今回はオンリー鮭で作る今日は休みなのでニンニクたっぷりで!もちろんパスタはグルテンフリーだ鮭のペペロンチーノニンニクをみじん切りにしておく...
日記ぢゃないけど

ニュービーズの詰め替え

今日もいい天気台風が接近しているようだから今日のうちにまとめて洗濯しておこう白さと香りのニュービーズこの粉末石鹸が好きなんだ汚れもしっかり落ちるし香りが清潔でちょうど良い価格も安くてコスパ抜群!ところが・・・問題があって粉がこぼれるんだよな...
自作エフェクター・歪み

TSV808の回路図?

昨日はすごい風で何度も!マジで飛ばされそうになった小雨が降っていたけど傘をさしたら、メリーポピンズになってしまいそうで濡れながら帰った今日はいい天気で気持ちいいVEMURAMギターエフェクター界(そんなんあるんか?)でVEMURAMというメ...
料理

豚もつ焼き

昨日、どうしても食べたくなって雨の中、傘をさして「もつ専門店」まで出かけた豚もつ焼きサガリ横隔膜のセンターにある丸状の部分脂の少ない赤身の肉ハラミ横隔膜のサイドにあるひも状の部分赤身と脂が混じっているタン下タンの根本のやわらかい部分1頭から...
日記ぢゃないけど

ヘアオイル

昨日は柏で発表会があっていっぱい頑張って、すごく疲れたけど美味しいお酒もいっぱい呑んで楽しかったなあ皆さん、ありがとうね今日は雨が降ったり止んだりでハッキリしない買い物にも行きたいんだけどなあ・・・傘さして行ったらええやんヘアオイル記事にし...
料理

味玉?煮卵?

すごくハマってますゆで卵ってけっこう難しいんだよいろんな方法を試しているので備忘録として残しておきたいゆで卵の作り方冷蔵庫から出した卵のおしり?に穴あけ器でピアスの穴を開けるこの時、結構激しくぶつけるように開けておくとゆでた後に殻にヒビが入...
料理

にんじんしりしり

今日は都内23区でも30℃を超えて真夏日だとかでも湿度が低く、カラッとしていて風もあって過ごしやすいにんじんしりしりは沖縄料理で本来は卵を炒めてまとめるらしいが今回は、にんじんだけで作るにんじんしりしりにんじんを千切りにしておく熱したフライ...
料理

小松菜と干し海老の炒め物

南の海、カロリン諸島で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表した風速が17.2mを超えると台風なんだってへえーー気圧が基準ぢゃないのね風速の17.2mは秒速で時速に換算すると、約62kmどう考えても...
D.I.Y.

帽子のリボン交換第7弾

今日は薄曇り?カラッとしていて過ごしやすいもう7回目になるんだね手慣れたもんだよ帽子のリボン交換第7弾今回の獲物?このリボンを交換する派手目のネクタイを買ってきた分解して今回のネクタイの生地はすごく薄いシルクで中に柔らかい芯の布がある(不織...
料理

鯛の昆布〆New

今日はめっちゃ晴れて25度を超えて夏日らしいがカラッとしていて気持ちいい鯛の昆布〆New新しいやり方がたいへんよろしいので備忘録として残しておきたい出汁昆布に酢を塗って少し待つ鯛のサクに昆布茶をパラパラパラと振って酢で柔らかくなった出汁昆布...