料理 ピーマンと鶏胸肉の炒め物 鶏胸肉は調理の方法によってはパサパサすることがあるが、この方法だとチュルンと美味しくできる鶏胸肉は繊維に沿って細切りにするのだが鶏胸肉の繊維についてこちらに詳しいピーマンと鶏胸肉の炒め物ピーマンは種を取って縦に細切りにしておく鶏胸肉は繊維に... 2021.05.07 料理
食べ物 OKストアのマンゴージャム 昨日までがGWのお休みで今日からお仕事の人も多いかも?頑張って行きましょうOKストアのマンゴージャムこれ、すごく美味しい黙っとこうかな?とも思ったけどきっとみんなSNSで発信してるよなあめっちゃマンゴー!ごっつ美味いトーストに乗せて甘さ控え... 2021.05.06 食べ物
自作エフェクター・歪み Nobels ODR-1の製作01 昨年末に買った基板やっと工作にかかるNobels ODR-1 Natural OverdriveAion FX というサイト?から買った基板Nobels ODR-1 Natural Overdriveというモデルを基にAionがアレンジを施... 2021.05.05 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター 可変安定化電源完成編 昨日の記事の続き可変安定化電源昨日完成するはずであったのだが24Vをスイッチング電源で入力して簡単に可変安定化電源を作る試み上の赤いつまみがロータリースイッチ1〜4の4つのモードを選択して下の黒いつまみで細かく調整する秋月電子のキットマニュ... 2021.05.04 自作エフェクター
自作エフェクター 可変安定化電源 昨日の続きの話以前に作った安定化電源こいつを改造することにしたというか・・・秋月電子の推奨に従って、かつ、自分なりの方法でやってみる商品ページはこちら現在の中身いつの作業かは覚えていないが入力直後の電解コンデンサーを2つに追加してより安定化... 2021.05.03 自作エフェクター
自作エフェクター エフェクターの電源電圧 ギターのエフェクターは9Vの四角い、006P電池1個で駆動するものが多いが006P電池が2個必要なものもある実際に12Vや18Vのアダプターが必要なエフェクターもあるし9V仕様でありながら「18Vで使うといい音になる!」と言われているような... 2021.05.02 自作エフェクター
自作エフェクター 秋葉原通販 緊急事態宣言で秋葉原パーツ店も営業時間を短縮していたり入店制限をしていたりそんな時は通販にするのがいいでしょう秋葉原通販いっぱい買うたなメタラズドポリエステルフィルムコンデンサー足元踏んづけ系、小型のエフェクターにはある程度の容量のありなが... 2021.05.01 自作エフェクター
料理 もやしナムル2 もやしナムルは以前にも書いたさらにブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいもやしナムル2もやしは必ず洗う流水でよく洗って細かい根などを流しておくニンニクのみじん切りと豆板醤をごま油で加熱して香りを出すここで新しい工程!フライパンの... 2021.04.30 料理
日記ぢゃないけど 悪貨は良貨を駆逐する 「悪貨は良貨を駆逐する(あっかはりょうかをくちくする)」はよく使われる慣用句である元の意味はさておいて・・・質の悪いものが、質の良いものを圧倒したり悪人が善人を追い払ってしまうという意味で比喩的に使われている新型コロナウィルス毎年のインフル... 2021.04.29 日記ぢゃないけど
料理 手羽元スープのラーメン すごくいい天気でも天気は下り坂で明日は雨なんだとか今日のうちに買い物など済ませておこう雨は嫌いなんよ手羽元スープのラーメン2〜3日前に手羽元を圧力鍋で煮たので冷蔵庫にそのスープが残っていたびっしりの脂はこそげ取って捨てるプルンプルンのコラー... 2021.04.28 料理