Music ブルースハープの教科書5度目の重版 今日は涼しいな彼岸今年の秋のお彼岸は9月19日(土)から9月25日(金)までの7日間らしい「暑さ寒さも彼岸まで」の諺通りもう一度くらいは30度を超える日がありそう?との天気予報ハズレてくれ!もう十分だ大坂なおみ選手全米オープン優勝1セット目... 2020.09.14 Music
日記ぢゃないけど TARANI SAUVIGNON こいつはフランスの辛口白だ!タラニ・ソーヴィニヨン・ブラン淡い黄緑色の中に、グリーンの輝き。青リンゴ、若草、洋梨の香り。ドライなアタックの後から酸味と果実味がバランス良く出て、フルーティーさが表れてきます。スムーズな流れで、ほど良い苦味が食... 2020.09.13 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど テープフェチ? 昨日の続きの話?かな?机の引き出しを整理していたら正にアホほどの接着テープが出てきたセロハンテープとか紙テープとか布テープとかビニールテープとかマスキングテープとかメンディングテープとか両面テープとか種類が違うしサイズも違うから使い道も違う... 2020.09.12 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 接着剤フェチ? 机の引き出しを整理していたらたくさんの接着剤が出てきた溶剤系ボンドG17は強力な接着剤としてあまりに有名だが黄色いことと匂いがきついのが欠点かな?黄色いのが嫌なときは下のクリアーを使う化学反応系右の瞬間接着剤は誰でも一度は使ったことがあるだ... 2020.09.11 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど PONTI AROMA ANTICO 使っている白ワインビネガー250ml入りで350円くらいかなPONTI AROMA ANTICO250ml入りで350円くらいかな高いのは使ったことがないので分からないがこれでも十分美味い白ワインビネガー日本の米酢に比べると、かなり酸っぱい... 2020.09.10 日記ぢゃないけど
食べ物 スフレ・プリン ティラミスカフェ ファミマの新作スイーツちょっとお高いのだが思い切って買ってみたスフレ・プリン ティラミスカフェなめらかな口どけのコーヒープリンに、ティラミススフレをまるごとのせた、贅沢なスフレ・プリンです。ファミマNo.1スイーツのスフレ・プリンが、人気の... 2020.09.09 食べ物
食べ物 コスタ・デル・リオ・シャルドネ めっちゃ美味そうなルックス!たまらん!スペインの辛口白だコスタ・デル・リオ・シャルドネまろやかな果実の甘味が酸味を抑えていて、すっきり感あふれるアタックです。果実の甘味も充分で、そこに心地良い渋味が絡み、とても飲みやすい旨味となっています。... 2020.09.08 食べ物
日記ぢゃないけど 神棚? 猫だるま昨年の中目黒のライブの時に飾った「猫だるま」WRFの相方、あーよさんから「かつらさんの名前が入ってる子はやっぱりかつらさんのところで飾ってもらった方が良いよなぁ???」とのことで、うちにやってきたカマクラ張子張り子職人さんが作った物... 2020.09.07 日記ぢゃないけど
料理 シーチキンとコーンのペペロンチーノ 冷蔵庫の残り物でパスタを作るニンニクと鷹の爪でうまく香りを出せばたいていうまくできるシーチキンとコーンのペペロンチーノ玉ねぎを細くクシ切りにしてムフライパンで焼くちょっぴり塩ちょっとメイラードをつけて、旨みを引き出す玉ねぎをフライパンのあち... 2020.09.06 料理
食べ物 爽・梨 連日、猛暑が続く見つけてしまった爽・梨これは買うでしょう爽のシャリシャリとした微細氷とすりおろした梨の果肉により、本物の梨を食べているような食感が楽しめる。裏ごし、すりおろし、角切りの3種類の梨果肉を使用し、ジューシーでみずみずしい味わいと... 2020.09.05 食べ物