日記ぢゃないけど 村上重本店京高瀬 村上重本店の漬け物は「ちりめんすぐき」、「胡瓜の京高瀬」に次いで3つ目 以前の記事で「村上重本店の商品では「京高瀬」というのが人気らしい」と書いているが その時は間違って「胡瓜の京高瀬」を買ったんだな そして今回は本来の「京高瀬」を買った ... 2016.07.14 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 鶏もも肉の皮パリパリ焼き ただ、鶏もも肉をフライパンで焼いただけ! なのだが、これはなかなか奥が深いというか、美味く作るのには工夫が必要な料理である気がする いろんな作り方 いろんな方法があるようで、ネットでググるとレシピがいーっぱい出て来る 油無しの方法とか、油多... 2016.07.13 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど チョコレートマカデミアナッツ ハーゲン、クランチークランチシリーズは 抹茶クランブル、マカデミアバタースカッチに続いて3つ目 前の2つとも美味かったから期待してしまうな これも期間限定 期間限定に弱いんだよなあ チョコレートマカデミアナッツ マカダミアぢゃないよ、マカデ... 2016.07.12 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ベーコンエッグマフィン 最近、パン系の記事がなかった サンドイッチはけっこう毎日ぐらいに食べているのだが 記事にするようなモノはなかったから ガックラがリニューアルした2015年3月頃の日記ぢゃは 「サンドイッチの記事」と「古い小汚い真空管アンプの修理記事」が交互... 2016.07.11 日記ぢゃないけど料理
楽器 ウクレレ弦交換&メンテナンス?02 昨日の続き 弦を張り替える 私の方法 これが正しい、というんぢゃなくて、 あくまで私のやり方 エンドボールを入れる 弦(釣り糸)に小さなビーズを入れてから丸結びして団子を作る これをブリッジにはめればめっちゃ安定する 糸巻き側 糸巻きに弦を... 2016.07.10 楽器
楽器 ウクレレ弦交換&メンテナンス?01 ウクレレの弦 ウクレレの弦はほとんど切れることがないし ギターの金属弦みたいに如実に錆びることもなく どのタイミングで交換したらいいのかわからない またウクレレの弦は張り替えてから安定するのに数日を要する 「明日本番」なんて時には交換できな... 2016.07.09 楽器
日記ぢゃないけど 土井志ば漬本舗すぐききざみ これ、大好きなんですう ご飯、いくらでも食べられるんですう 土井志ば漬本舗すぐききざみ 自然の恵みをじっくりと 「すぐき菜」を独自の製法で熟成保存し 年中おたのしみいただける様 調味しております ほどよい酸味と歯切れの良さが特徴。 細かく刻... 2016.07.08 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど トルティーヤでピザ 以前に記事にした粉から作ったトルティーヤ 冷凍保存しておいたものでピザ風にしてみた トルティーヤが固いと思ったので、霧吹きで水分を加えた 適当に具を乗せて、チーズを乗せて、フライパンで蓋をして蒸し焼きにした めっちゃ適当に作ったけど、オレガ... 2016.07.07 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 肝パワーふりかけの焼き飯 焼き飯、久しぶりだな 肝パワーふりかけ 焼き牡蠣のふりかけ すごく美味しいんだけど、ニンニクが効いていて「ふりかけらしくない」というか・・・ 手軽には食べにくいなあ、と感じていた そうだ、焼き飯にしよう(京都行こう、みたいな感じ) 作り方は... 2016.07.06 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ロイヤルミルクティー アイス、久しぶりな感じがするなあ うふふふ 期間限定に弱いのは何度も書いてきたが スーパーなどで見つけると買わずにはいられない、依存症だから仕方がないんだ(意味がわからん) クリスピーサンドシリーズは、 タヒチバニラとショコラベリー、キャラ... 2016.07.05 日記ぢゃないけど食べ物