日記ぢゃないけど ヘアオイル 昨日は柏で発表会があって いっぱい頑張って、すごく疲れたけど 美味しいお酒もいっぱい呑んで 楽しかったなあ 皆さん、ありがとうね 今日は雨が降ったり止んだりでハッキリしない 買い物にも行きたいんだけどなあ・・・ 傘さして行ったらええやん ヘ... 2024.05.27 日記ぢゃないけど
料理 味玉?煮卵? すごくハマってます ゆで卵ってけっこう難しいんだよ いろんな方法を試しているので 備忘録として残しておきたい ゆで卵の作り方 冷蔵庫から出した卵のおしり?に 穴あけ器でピアスの穴を開ける この時、結構激しくぶつけるように開けておくと ゆでた... 2024.05.25 料理
料理 にんじんしりしり 今日は都内23区でも30℃を超えて真夏日だとか でも湿度が低く、カラッとしていて 風もあって過ごしやすい にんじんしりしりは沖縄料理で 本来は卵を炒めてまとめるらしいが 今回は、にんじんだけで作る にんじんしりしり にんじんを千切りにしてお... 2024.05.24 料理
料理 小松菜と干し海老の炒め物 南の海、カロリン諸島で発達中の熱帯低気圧について、 気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表した 風速が17.2mを超えると台風なんだって へえーー気圧が基準ぢゃないのね 風速の17.2mは秒速で 時速に換算すると、約62km ... 2024.05.23 料理
D.I.Y. 帽子のリボン交換第7弾 今日は薄曇り? カラッとしていて過ごしやすい もう7回目になるんだね 手慣れたもんだよ 帽子のリボン交換第7弾 今回の獲物? このリボンを交換する 派手目のネクタイを買ってきた 分解して 今回のネクタイの生地はすごく薄いシルクで 中に柔らか... 2024.05.22 D.I.Y.
料理 鯛の昆布〆New 今日はめっちゃ晴れて 25度を超えて夏日らしいが カラッとしていて気持ちいい 鯛の昆布〆New 新しいやり方がたいへんよろしいので 備忘録として残しておきたい 出汁昆布に酢を塗って少し待つ 鯛のサクに昆布茶をパラパラパラと振って 酢で柔らか... 2024.05.21 料理
料理 鶏レバー炒め(純レバ) 純レバは以前にも記事にしている なるべく新鮮な鶏レバーで作ること ちょっと面倒だが めちゃめちゃ美味い 鶏レバー炒め(純レバ) この料理の大切な脇役 長ネギをたっぷり!薄く輪切りにして水にさらしておく 主役の鶏レバーは、心臓がついていること... 2024.05.20 料理
料理 キリン晴れ風-箱買い 以前の記事で 「これは私の定番になるかも知れぬ」 と、呟いているが 現在、一番好きなビールに躍進した キリン晴れ風-箱買い 料理にもバッチリだし 爽やかでキレも良い サッポロの赤星も限定で発売されているけど 今は晴れ風が一番かな? 鶏肉にも... 2024.05.18 料理
日記ぢゃないけど BOSCO EXTRA VIRGIN OLIVE OIL 今日もいい天気 夏みたいなピーカン快晴 これまで、ラ・コルテを主に使っていたのだが オーケーストアでの取り扱いがなくなった さらには、原料不足が原因とされる オリーブオイルの品薄と高騰に歯止めが立たず なかなか購入できなくて困ったが やっと... 2024.05.17 日記ぢゃないけど
D.I.Y. 帽子のリボン交換第6弾 もう6回目になるのかあ 楽しいねえ 帽子のリボン交換第6弾 この帽子、いつ買ったのかは覚えていないが リボンがボロボロになってきた このリボンを付け替えることにした 買ってきたネクタイ 斜めの縞模様にしたかったから レジメンタルのネクタイを... 2024.05.16 D.I.Y.