炒飯大好きで
頻繁に作って食べる
週に2回ぐらいは食べていると思う

食べ過ぎかもな
鶏ハムと長ネギの炒飯
鶏ハムは冷蔵庫に常備している

アイラップ
今日は快晴!すんごく気持ちがいい「アイラップって知ってますか?」と、料理仲間?から教えてもらったで、早速買ってみたアイラップ袋のラップ−30℃〜120℃まで対応してるみたい?何しろ、冷凍から熱湯ボイルまではできると言うことだ素材はポリエチレ...
鶏ハムを適当な大きさに切っておく
長ネギをみじん切りにしておく
フライパンにラード少量を溶かして
鶏ハムと長ネギを
ちょっぴり塩コショーして炒める
ゆっくり中火で炒めるのが良い
全体に火が通ったら
炒めた具材をチンしたご飯と
卵1個をボールでよく混ぜる
創味シャンタンちょっぴりで調味
高菜を少し、隠し味程度加える
フライパンにラードを少し加え
ラードが溶けて熱くなったら
よく溶いた卵1個をじょわーん
素早くボールの具材全てを入れて
素早く全体を混ぜて
その後は混ぜすぎないように
鍋底で焼いて炒める
一度ひっくり返したら
隠し味に砂糖パラパラ
もう一度ひっくり返して砂糖の面を焼いて
うりゃっと煽ってしっかりほぐしてから
味を見て
鍋底に焦がし醤油
じょわん2回くらい?
最後に黒瀬のスパイス

黒瀬のスパイス 大袋
記事に頻繁に出てくる黒瀬のスパイスであるが110g入りの瓶が700円〜800円くらいちょっぴりお高め?というのも・・・料理の仕上げにちょこっと加えるだけでワンランク上がる感じでちょこちょこと頻繁に使うようになった2ヶ月〜2ヶ月半で1本使い切...
パラリ!
出来上がり
パラッパラにできた
パラッパラでどんどん崩れる
めっちゃ美味〜い