鶏胸肉を柔らかく仕上げるには少々工夫が必要
こちらの記事に詳しい

鶏胸肉と白菜の炒め物
鶏胸肉のメニューは何度も記事にしている鶏胸肉はパサパサするから、と敬遠する人もいるようだが、切り方と調理の仕方で別物?!にできるもう一度、記しておきたい鶏胸肉の切り方胸肉は3つのパーツで構成されていてパーツごとに繊維の方向が違う料理番組や料...
ポイント
胸肉は繊維の方向を見極めて、3つのパーツに分け
繊維に沿ってカットする
酒(中華風なら紹興酒もよい)と片栗粉を振って混ぜ
水で固さを調整する(水が大事)
鶏胸肉とブロッコリーの炒め物
鶏胸肉は繊維にそって1〜1.5cmの厚みに切り、
塩、片栗粉で下味をつけ
酒と水をまぶしておく
ブロッコリーは小さく分け(本日は花の部分だけ)
水にくぐらせ、耐熱皿に入れてラップをし
電子レンジで1分30秒加熱しておく
中華スープにしょうゆ小2、片栗粉小2、砂糖ちょっぴりを混ぜておく
ニンニクをみじん切りにしておく(オプション)
フライパンに油適量を熱し、鶏肉を炒める
8分通り火が通ったら、
にんにくのみじん切り、豆板醤、油を追加して香りを出す(オプション)
最後にブロッコリーを加え
ちょっと火を強くして調味液を加え
うりゃっと煽ったら
出来上がり
このやり方だと
ブロッコリーもしっとり
胸肉もちゅるんと柔らかい
すごく簡単にできる
是非!