グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

料理

今日から5月かあ

早いなあ

月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり

グルテンフリーのパスタであるが

すごく美味しくできるようになったので

私の備忘録にお付き合いください

グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

ソーセージ1本半は細かく切っておく

玉ねぎを細いくし切りにしておく

ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく

コーティングフライパンにソーセージと玉ねぎを入れ

ゆっくり加熱して炒める

だいたい火が通ったら、具材をフライパンのあちら側に寄せて

フライパンのこちら側にオリーブ油を加えて

ニンニクと鷹の爪をゆっくり加熱

同時進行で1.5%!の塩を加えた湯でグルテンフリーのパスタを茹でる

時々優しくかき混ぜる

茹で時間は8〜9分になっているが

6分くらいから注意をして早めに上げる

調理時間のトータルで8分くらいが良いと思われる

丼に卵を割り入れ、カラザは取り除いて

よく溶きほぐして、電子レンジで20秒加熱

麺が茹で上がる2分前になったら

卵の丼にパルメザンチーズを加えて混ぜて

電子レンジでさらに20秒加熱

麺が茹で上がる1分前になったら

ソーセージのフライパンに

乳化促進のためのマヨをちょっぴり

茹で汁を少し加えてじょわん!

パスタが茹で上がったら、ザルに湯切りして

瞬間湯沸かし器の一番熱い湯をボールに溜めて麺を洗い

しっかり湯切りしてフライパンに投入

タバスコ2プッシュ!のパンチ!を加えて

うりゃうりゃっと煽って

味を見て、昆布茶で塩味調整

全てを卵のボールに放り込んだら

一気に混ぜて

皿に盛り付けたら

黒瀬のスパイスぱらり、粗挽きコショウガリガリ

パルメザンとパセリで飾って

出来上がり

茹で湯の塩分を上げたので、麺のコシも良いし

卵のチュルン感も抜群

タバスコのパンチも良い!

めちゃめちゃ美味いぞ!

アイスティーごくごく!

うんま〜い

タイトルとURLをコピーしました