何度も記事に書いているが
小麦をなるべく摂らない食生活を
8月頃から続けている
完全なグルテンフリーではないが
自分でも
「よくもまあ続いたもんだ」
と思っている

ほんまやなあ
米粉のパンを焼き

フライパンで米粉パン02
前回はビギナーズラックだったのかもすごく上手く焼けたのでちょっと調子に乗ってみるフライパンで米粉パン02パン用の米粉 150g砂糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3g今回、砂糖のかわりにさとうきび糖何年か前?に手に入れた?もの?DHC...
パスタもグルテンフリーの麺にした

ソーセージdeぺぺ玉パスタ
今日は曇っていて少し雨模様これから雨になると言う予報先日の「徹子の部屋」でKing & Princeの髙橋海人氏も「これ美味しいんです」と紹介していたペペロンチーノとカルボナーラの合体版だからまあ、間違いない!と言ったところもちろんグルテン...
めっちゃ麺食いだった私であるので
うどんも食べたくなる
そして見つけた
グルテンフリーのうどん
半生タイプ?の麺
4分湯掻いて、普通にうどんを作れば良いらしい
出来上がり
ちゅるちゅる
しこしこ
細めの麺だが、すごく弾力がある
食感はうどんではないが
十分に美味い
ちょっと硬すぎる感じもあるので
次回はもうちょっと長く湯掻いてみようと思う
これで
「うどん問題」も解決かな?
英語の説明も
輸出もしているようだ
英文を読むと
3カップの沸騰した湯に
(必要であれば)小さじ1杯の塩を加えて
中火で3〜4分かき混ぜながら湯がく
と、なっているようだ
この麺は塩が入ってないから
ちょっぴり塩を加えて湯がくんだな
(必要であれば)というのが面白いが
それも試してみたいな

御造作!