ケンミジンコ発見

日記ぢゃないけど

エビ水槽にケンミジンコが発生したことは

2018年2月に記事にしている

エビ水槽にケンミジンコ
エビちゃん、すごく元気にしている うれしい限り そんなエビちゃんの水槽の中に めちゃめちゃちっちゃく白い、飛び跳ねるように動くものが・・ 「な、なんじゃこりゃー!?」 1mmもない、0.5mmもないかも知れない、小さなもので、 私の技術では...

2018年中はすごく調子良かったのだけど

その後、急に調子を崩して

2019年3月に緊急リセット

緊急水槽リセット
エビちゃん、最近元気ないなー?なんて思ってた 昨年末に抱卵した個体もどうしたのかな? 生まれた形跡がないなー? などと思っていた アカヒレが生まれて嬉しかったんだけど 暖かくなってきて、水槽の調子が変わったようだ 水草に水カビが発生したりし...

そしてこの度

ケンミジンコ発見

ケンミジンコは

池、湖などの止水域に多く生息するプランクトン

海にも多く生息している?とのデータもあった

めちゃめちゃ小さくて、写真撮影できないので

ケンミジンコ科(Cyclopidae)の画像集
ケンミジンコは淡水の主要なプランクトンです。池や湖などの止水域に多く生息しています。カラヌス目のヒゲナガケンミジンコとも似ていますが、第1触角の長さで見分けることができます。カラヌス目(ヒゲナガケンミジンコ)の第1触角は、前体部(頭胸部)よ...

から写真を拝借

甲殻類のエビやカニの仲間でエビちゃんには全く無害

水質が安定している証拠であり、

水中のバクテリアが十分で

水槽内の生態系が出来上がった証拠ともされている

でも、あんまり増えすぎても「赤潮状態」で酸素不足になってしまうのだそう

水質のバロメーターなのだな

餌の取り合いもしてるし

脱皮も順調

「抱卵の舞」っぽい動きも少しながら見られた

抱卵の舞
いつもは「ツンツン・ツマツマ」しているエビちゃん達が一斉に泳ぎ回る こういう状況を「抱卵の舞」というらしい その後に抱卵個体が見つかることが多いので、そう呼ぶようだ なかなかのネーミングだな 抱卵の舞 BGMもなんとか付けたよ もっと激しく...

爆殖してくれるといいなあ

タイトルとURLをコピーしました