料理

日記ぢゃないけど

ルービ幌札

こんなビールが売っていた ルービ幌札 サッポロラガー 限定発売に弱いだけでなく なんかそそられるな Oldest Blandと書いてある なんと、1876年! キリンの1885年より9年も古いんだね 味 懐かしい、苦くて美味いビール? 私は...
日記ぢゃないけど

バッテラ(鯖の棒寿司)3

再びバッテラなのだ! 研究は進んでいるぜ! 真鯖 ごま鯖より真鯖がよい 日本料理店「分とく山」(わけとくやま)の総料理長、野﨑洋光氏の方法 三枚におろして砂糖をたっぷり ここでは皮をつけたまま 小骨もここではとらない方が良い(味がしみすぎる...
料理

もつ煮込み

うわあ こんなモノ?にまで手を出してしまった もつ煮込み もつ煮込みには、牛、豚、鶏、その他、いろいろのパターンがあると思う 複数の動物の内蔵を煮込むやり方もあるようだ 今回は豚の「白もつ」と「ガツ」で作ってみた 「白もつ」は腸、「ガツ」は...
日記ぢゃないけど

福岡・岡山・名古屋づくり

先日購入した9工場の一番搾り飲み比べセットから ガックラで紹介出来ていないものだけでも記録しておこうと思う その第1弾 福岡・岡山・名古屋づくり まずは5本あるうちの3本いっとこう ウラ 福岡づくり 屋台のイラストがそそられる?なあ 博多っ...
日記ぢゃないけど

今日は小ネタで

今日は寒い いい天気だけど、昨日暖かかったから、すごく寒く感じる 暖かいうどんが食べたくなった けいらんうどん 冬になると、オカンがよく「あんかけうどん」を作ってくれた あんかけうどんを卵でとじたものを「けいらん」と呼んでいた 写真では分ら...
日記ぢゃないけど

チキン照り焼きマフィン

今日はむちゃくちゃ暖かいな こんな日はサンドイッチ作ってお外で食べたいかも? 実際にはちょっと難しいけれど・・・ チキン照り焼きマフィン ちょっと霧を吹いてオーブントースターで温めたマフィン こっち側にスライスしたトマト、あっち側にスライス...
日記ぢゃないけど

たらの白子のキャセロール

これ、むっちゃ美味い すごく紹介したかったというか、秘密にしておきたかったというか・・・ 作り方 私のやり方なので信用しないで欲しい たらの白子は、思い切り新鮮なら生でも食べられるそうだが、しっかりと下処理をする 濃い塩水で丁寧に洗って、水...
日記ぢゃないけど

バッテラ(鯖の棒寿司)2

前回、めっちゃ美味かったから再びバッテラ! 前回は現実逃避であったが、今回はじっくりやるぜ 真鯖 でかいぞ! 今回は日本料理店「分とく山」(わけとくやま)の総料理長、野﨑洋光氏のやり方で行ってみる なんと、砂糖を使うのだが・・・ ネットで調...
日記ぢゃないけど

パーティーポークの焼き飯

持って帰ったパーティーのポークで今度は焼き飯を作った 南極料理人かあ? 作り方 パーティーポークは細かく刻んでフライパンで緩やかに加熱し、脂をペーパーで拭き取った そこに玉葱のみじん切り、冷蔵庫に残っていた(賞味期限の切れた)タコ、長ネギな...
日記ぢゃないけど

パーティー豚のサンドイッチ

パーティー豚だよ パーティーの豚を持って帰ったんだ うふふふ 久しぶりにサンドイッチを記事にできてうれしい トースト いつものように軽くトーストした食パン かなりしつこいが、100均の霧吹きを使うとふっくら焼ける あっち側にスライスチーズ ...