料理

料理

大鶏排?(ダージーパイ)

台湾の屋台料理で こういうカリカリの鶏の唐揚げ?っていうか ぺったんこに揚げ焼きにした鶏料理がある そんなイメージで作ってみた 大鶏排?(ダージーパイ) 鶏もも肉を薄く開いて ミートテンダーでグサグサしてから ちょっと叩いて、ぺったんこにし...
料理

サワラの白子のキャセロール

晴れたり、曇ったり 暑かったり、寒かったり お天気下り坂の予報だったりするけど 体調整えて、頑張って行こう サワラの白子のキャセロール サワラの白子 湯がくところまでは、昨日の方法で良い 1%くらいの塩水でゆがいた方がいいかも? 加熱しすぎ...
料理

サワラの白子ポン酢

スーパーで「サワラ」と書かれたでっかい白子のパック 200円の値札に「30%引き」と書かれている めっちゃ新鮮そうな白子なのに!! 価格破壊してる! 以前にサワラの白子を白子を煮付けにしていて 記事の中でも「次見つけたら白子ポン酢で」と言っ...
料理

炒飯

大型連休明け 晴れていて気持ちいいが 気温の高低差ありすぎて 耳キーンなるわ 体がついていかん 気を付けよう 食べたいものを作って食べる主義? 最近は食べられないものが多くなって 正確にはそうでもないかも?だけど 今日は炒飯が食べたくなった...
料理

三つ星グルメ バターチキンカレー

今日は雨! どこにも行かないよ なるべくグルテンを摂らないようにしている グルテンフリーのカレーは特別な存在で スーパーなどでは見つからなかったり ネットで見つけてもかなり高価だったり・・・ そんな中、いなばの商品は完全なグルテンフリーでは...
料理

グルテンフリーのぺぺ玉パスタ

今日から5月かあ 早いなあ 月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり グルテンフリーのパスタであるが すごく美味しくできるようになったので 私の備忘録にお付き合いください グルテンフリーのぺぺ玉パスタ ソーセージ1本半は細かく切って...
料理

アコメヤの木桶味噌

またまた頂き物でござります 「これ、美味しいんですよ」と頂いた ありがとうございます かたぢけない アコメヤの木桶味噌 別誂(べつあつらえ)の木桶仕込みなのだ 日本古来の伝統的な製法「木桶」。 お酒や醤油、味噌、お酢等、日本を代表する発酵食...
料理

えのきのカリカリ焼き

今日は晴れているが、暑いとは感じない カラッとしていて、少し風があるからかな 今日は赤坂御苑で「春の園遊会」らしい いい天気でよかった えのきのカリカリ焼き えのきだけは石づきを落とし、 根元のつながったところに菜箸などを突き刺して裂く バ...
料理

油淋鶏(ユーリンチー)

からり!と晴れていて 気持ちいい 部屋の掃除がしたいなあ いつも言うてるだけ! 油淋鶏(ユーリンチー) 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除いて、厚い部分を開いて厚みを均一にして ミートテンダーでグサグサしておく ねぎ、しょうが、ニンニクをみじん...
料理

スープカレー

すごくいい天気 でもね、私の耳はガンガンに鳴っている 何でかなあ 何をどう警戒すればいいのかなあ? スープカレー スープカレーを自らすすんで食べることは あまりなかったように思う でも、頂き物の瓶入りの「スープカレー調味料ペースト」を見つけ...